Dog care salon SmoochNO,DOG NO,LIFE |
健康維持・感染予防にもフルボ酸
2020.02.19.Wed
トイプードルあんちゃん(13才)の飼い主様から嬉しい報告です。





昨年まで病気もケガもなく元気にしていたのですが、3月頃突然前足の付け根に3㎝ぐらいの腫瘍ができました。
その頃、せきをすることもあり病院で検査をすると悪性の腫瘍だからとった方がいいと言われ、
レントゲンをとると脾臓にも影があり肺も白くなっているとの事でもしかすると足の腫瘍をとってもムダかもしれないと言われ
少し様子を見ましょうという事になりました。
以前、友達から聞いていたのでスムーチさんの酵素風呂とフードと水のお世話になる事にしました。
そして、もうすぐ1年になります。今、あんの足の腫瘍はまったくわからなくなり消えました。
びっくりです、体の毛も以前より少し濃くなった気がします。
12月頃、食欲がなくなる事がありスムーチさんに相談するとフルボ酸がいいよと教えてもらいフルボ酸をかけてフードをあたえて
2カ月になります。
今は、すごく食欲も出て飛び跳ねて催促します。
よく便も出て、内臓が活発に動いている感じです。
今、肺も脾臓もどのような状態かわかりませんが、あんにとってストレスなく楽しく過ごせたらいいなと思っています。
これからも、酵素風呂生活続けて行こうと思っています。
今年は、人間の私も寒さしらずで元気です。
スムーチさん、これからもよろしくお願いします。





あんちゃんは、酵素風呂に通っていただいて約1年になります。
1ヶ月過ぎたころから、酵素の上で気持ちよさそうに寝てくれるようになり今ではルンルンでお店に入ってくれるようになりました。

これが、酵素風呂に入る前にできていた腫瘍です
半年ぐらい経ったころには、前足の付け根の腫瘍もなくなり毛量も増えてきました
11月に入って、気温が下がり始めたころご来店された時に朝ごはんを食べないという時がありフルボ酸をおすすめしました。
そこからは、また以前のあんちゃんの食欲に戻ったようです
Smoochのワンズも同じなのですが、フルボ酸をかけるとみんな喜んで食べてくれるようです
フルボ酸は、100%天然成分で色んな栄養素が取れ体質改善・病気予防に役立ち
ミネラルがアミノ酸と分子結合するというキレート効果が期待でき、活性酸素の発生を防ぎ除去に役立ちます
栄養成分を非加熱で抽出したもので、国内で流通しているフルボ酸としては希釈されてない高濃度な製品で腐食物質水溶液とも言われています。
元々は、人間用の飲料ですが量を減らすことで動物にも有効です。
きっかけは、納入していただいている方からこんな話を聞いたのです。
鎌倉の友人が山中へ愛犬を散歩に連れて行き、リードをはずし自由にさせたところ途中で急にぐったりしてすぐに、かかりつけの病院に連れて行ったが原因がわからなく東京都内の高度救急病院に連れて行き調べると、非常に珍しいウイルスによる感染症が見つかりましたが、特効薬がなくどうしようもなかったのです。
その時に、フルボ酸をドッグフードにふりかけていただくように獣医にお願いして
実行してみると徐々に元気を取り戻し1週間で退院できたそうです
今、毎日のようにテレビで流れているコロナウイルスも例外ではありません。
スムーチで、たくさんのお客様がフルボ酸をお買い上げいただいておりますがワンちゃんにも良いのですが
飼い主様のコロナウイルス感染予防にもお役立てください
目安としては、1日30ml~50ml飲むだけです

感染防止研究会にも認めていただいた商品になります。





昨年まで病気もケガもなく元気にしていたのですが、3月頃突然前足の付け根に3㎝ぐらいの腫瘍ができました。
その頃、せきをすることもあり病院で検査をすると悪性の腫瘍だからとった方がいいと言われ、
レントゲンをとると脾臓にも影があり肺も白くなっているとの事でもしかすると足の腫瘍をとってもムダかもしれないと言われ
少し様子を見ましょうという事になりました。
以前、友達から聞いていたのでスムーチさんの酵素風呂とフードと水のお世話になる事にしました。
そして、もうすぐ1年になります。今、あんの足の腫瘍はまったくわからなくなり消えました。
びっくりです、体の毛も以前より少し濃くなった気がします。
12月頃、食欲がなくなる事がありスムーチさんに相談するとフルボ酸がいいよと教えてもらいフルボ酸をかけてフードをあたえて
2カ月になります。
今は、すごく食欲も出て飛び跳ねて催促します。
よく便も出て、内臓が活発に動いている感じです。
今、肺も脾臓もどのような状態かわかりませんが、あんにとってストレスなく楽しく過ごせたらいいなと思っています。
これからも、酵素風呂生活続けて行こうと思っています。
今年は、人間の私も寒さしらずで元気です。
スムーチさん、これからもよろしくお願いします。





あんちゃんは、酵素風呂に通っていただいて約1年になります。
1ヶ月過ぎたころから、酵素の上で気持ちよさそうに寝てくれるようになり今ではルンルンでお店に入ってくれるようになりました。

これが、酵素風呂に入る前にできていた腫瘍です

半年ぐらい経ったころには、前足の付け根の腫瘍もなくなり毛量も増えてきました

11月に入って、気温が下がり始めたころご来店された時に朝ごはんを食べないという時がありフルボ酸をおすすめしました。
そこからは、また以前のあんちゃんの食欲に戻ったようです

Smoochのワンズも同じなのですが、フルボ酸をかけるとみんな喜んで食べてくれるようです

フルボ酸は、100%天然成分で色んな栄養素が取れ体質改善・病気予防に役立ち
ミネラルがアミノ酸と分子結合するというキレート効果が期待でき、活性酸素の発生を防ぎ除去に役立ちます

栄養成分を非加熱で抽出したもので、国内で流通しているフルボ酸としては希釈されてない高濃度な製品で腐食物質水溶液とも言われています。
元々は、人間用の飲料ですが量を減らすことで動物にも有効です。
きっかけは、納入していただいている方からこんな話を聞いたのです。
鎌倉の友人が山中へ愛犬を散歩に連れて行き、リードをはずし自由にさせたところ途中で急にぐったりしてすぐに、かかりつけの病院に連れて行ったが原因がわからなく東京都内の高度救急病院に連れて行き調べると、非常に珍しいウイルスによる感染症が見つかりましたが、特効薬がなくどうしようもなかったのです。
その時に、フルボ酸をドッグフードにふりかけていただくように獣医にお願いして
実行してみると徐々に元気を取り戻し1週間で退院できたそうです

今、毎日のようにテレビで流れているコロナウイルスも例外ではありません。
スムーチで、たくさんのお客様がフルボ酸をお買い上げいただいておりますがワンちゃんにも良いのですが
飼い主様のコロナウイルス感染予防にもお役立てください

目安としては、1日30ml~50ml飲むだけです


感染防止研究会にも認めていただいた商品になります。
スポンサーサイト
原因が分からない時こそ酵素風呂
2019.08.07.Wed
トイプードルのルリちゃん、14歳
ルリちゃんは昨年の10月頃に突然立てなくなり、ぐったりして熱もあり目力もなくなってしまい、Smoochにお電話がありました

とりあえず酵素風呂に来ていただくように申し上げました。
いつもは歩いてお店に入ってくるのですがお母さんにだっこされて元気がない様子でした


酵素風呂に何回か通っていただいて、歩けるようになり食欲も戻ったので一安心したのですが、一度病院でエコー検査を受けていただくよう申し上げ、その結果、脾臓(ひぞう)の腫れが判明しました。
その時は経過観察ということになりました。
大きくなってしまうと手術で摘出しなくてはいけません

しかし飼い主様は高齢犬ということもあって手術はできるだけしたくないと考えておられました。
それではということでできるだけ酵素風呂に乗せたほうがいいというわけで簡易酵素風呂をお家に設置していただきました

ルリちゃん家には、コーギーのリンちゃんもいてリンちゃんも胆泥症なので2匹乗せてあげられることもあって11月半ばに設置となりました

リンちゃんは酵素風呂が大好きで日によっては酵素の上で朝まで寝てくれることもあるそうです


その結果リンちゃんの胆泥症は半年できれいになりました


肝心のルリちゃんはあまり乗ってくれなくて、3月の検査では脾臓が少し大きくなってしまいました


そのときは病院でかなり手術を勧められたそうです。
その時もSmoochに報告していただいてSmoochおすすめのサプリメントを飲んでいただくことになりました

そして6月の検査では脾臓の大きさは変わりありませんでした

ところが7月11日の朝に飼い主様からお電話があり、ルリちゃんが前の10月のように足が立てなくなりぐったりして熱が出ていますという連絡がありました

とりあえずかかりつけの病院へ連れて行きますということで結果報告がお昼頃にありました。
脾臓はだいじょうぶとのことでした

原因が分からないけどどこかに炎症を起こしているらしく、血液検査のCRPの数値が振り切れていたのです。
先生には炎症止めをと言われたようですが原因もわからず薬を使うのは怖いと思いそのまま連れて帰ってこられました。

その日の夕方Smoochの酵素風呂に連れてきていただき1時間半酵素の上で寝てくれました

夜には歩けるようになっていて、食欲はまだ少し落ちたままでした。
夜の9時頃にかかりつけの先生からお電話があったそうです

飼い主様は病院に連れて行ったときには本当にぐったりしていて今のルリちゃんを見ると先生もビックリされると思うとおっしゃっていました。
病院から帰るときには先生に熱があるので冷やしてあげてくださいと言われたそうです。
しかしながらルリちゃんは真逆のことをしたのです

酵素風呂本家の社長から聞いたのですが、酵素の上では西洋医学とは真逆のことが起こるんや、出血も止まるし痛みも和らぐと聞いていました

酵素に乗せると自分で自分を治すことができます



ルリちゃんは後ろ足が多少弱りましたが、歩くことも食欲も戻りました


原因もわからず、炎症止めを使っていたらもしかしたら脾臓のほうにも何かしら影響があったかもしれません。
原因不明の体調不良、痛みにはぜひ酵素風呂をお試しください

薬で完治することはありません

症状を抑えるだけです。
とくに痛み止めは解熱鎮痛剤といって体温も下げてしまいます



症状を抑えるのであれば酵素風呂にのせてあげてください

酵素のうえに乗るだけで副作用もなにもありません


酵素風呂の嬉しい副産物(*'▽')
2019.06.22.Sat
ビションフリーゼのココちゃん


去年の今頃、飼い主様からお電話がありました
ココちゃんが目の周りが赤くなったので病院へ連れて行ったところ先生にアレルギーだろう、フードが合っていないんじゃないか、と言われ病院食のサンプルをいただいたそうです。
ココちゃんは小さい時からフードはboschを食べていただいております。
ですからフードのアレルギーは考えられないなと思い、逆に添加物の多い病院食を食べるとひどくなる可能性がある事をご説明させていただきそのままboschをあげてくださいとお伝えしました。
目の周りの赤みは免疫力が下がっているかもしれませんと申し上げて、酵素風呂に連れてきていただけるようにお願いしました。
3回ほど酵素風呂に通っていただいたころには目の周りの赤みもほぼなくなり、なおかつココちゃんが酵素の上でじっとフセをしてウトウオした事にびっくりされていました。
ココちゃんは小さいころから来ていただいていたのですが今まで他店で買ったおやつで皮膚トラブルになったり太りやすかったりと気になることが何回かありました。
そこで飼い主様に一度エコー検査をしていただくようにお願いしたところ、やはり胆泥症であることがわかりました。
胆泥症は体温が低い子がかかりやすい病気です

ココちゃんも体温が低めだったためアレルギーを発症したり胆泥症になり酵素の上が温かく気持ちよく感じたのでしょう

それから1週間に一度の間隔で入酵されてフードも対応食に変えて半年後に病院で検査すると胆のうがきれいになっており、先生も薬を飲まずにここまできれいになるといいですね、続けてあげてくださいとおっしゃったそうです
それからもできる限り週1で来ていただいているのですが、ある時飼い主様からまた嬉しいご報告がありました
それは飼い主様自身の事でした
去年の冬から体調がすぐれず、病院に行くと膠原病のシェーグレン症候群で間質性肺炎の症状もあったそうです。
定期的に病院で検査をしているのですがその検査で間質性肺炎がよくなっていると言われたそうです
ココちゃんといっしょに酵素風呂に入って頂いた効果だと思います
初めの頃飼い主様には好転反応が表れました。下半身にビッショリ汗をかいてズボンまで濡れるくらいで普通じゃない汗の量だったそうです。寝汗もひどくて一晩に5回ほどの着替えが必要だったそうです
飼い主様は水毒の状態で体に水分がたまってそれが冷えの元となっていたと思います。
S様とココちゃんは酵素風呂に通っていただくようになって1年が過ぎました
最近は以前のように大汗をかくこともなくなり、随分お元気そうになられました。
酵素風呂は上に乗って横になるだけで自分で自分を治すことができます。
薬を頼らずワンコも飼い主様も健康寿命には酵素風呂が一番
Smoochでは健康相談を受付中です
ココちゃんにようにずっとフードもトリミングもSmoochにて続けていただいているお客様には継続的かつ的確にアドバイスができると思っています
お気軽にご相談くださいませ



去年の今頃、飼い主様からお電話がありました

ココちゃんが目の周りが赤くなったので病院へ連れて行ったところ先生にアレルギーだろう、フードが合っていないんじゃないか、と言われ病院食のサンプルをいただいたそうです。
ココちゃんは小さい時からフードはboschを食べていただいております。
ですからフードのアレルギーは考えられないなと思い、逆に添加物の多い病院食を食べるとひどくなる可能性がある事をご説明させていただきそのままboschをあげてくださいとお伝えしました。
目の周りの赤みは免疫力が下がっているかもしれませんと申し上げて、酵素風呂に連れてきていただけるようにお願いしました。
3回ほど酵素風呂に通っていただいたころには目の周りの赤みもほぼなくなり、なおかつココちゃんが酵素の上でじっとフセをしてウトウオした事にびっくりされていました。
ココちゃんは小さいころから来ていただいていたのですが今まで他店で買ったおやつで皮膚トラブルになったり太りやすかったりと気になることが何回かありました。
そこで飼い主様に一度エコー検査をしていただくようにお願いしたところ、やはり胆泥症であることがわかりました。
胆泥症は体温が低い子がかかりやすい病気です


ココちゃんも体温が低めだったためアレルギーを発症したり胆泥症になり酵素の上が温かく気持ちよく感じたのでしょう


それから1週間に一度の間隔で入酵されてフードも対応食に変えて半年後に病院で検査すると胆のうがきれいになっており、先生も薬を飲まずにここまできれいになるといいですね、続けてあげてくださいとおっしゃったそうです

それからもできる限り週1で来ていただいているのですが、ある時飼い主様からまた嬉しいご報告がありました

それは飼い主様自身の事でした

去年の冬から体調がすぐれず、病院に行くと膠原病のシェーグレン症候群で間質性肺炎の症状もあったそうです。
定期的に病院で検査をしているのですがその検査で間質性肺炎がよくなっていると言われたそうです

ココちゃんといっしょに酵素風呂に入って頂いた効果だと思います

初めの頃飼い主様には好転反応が表れました。下半身にビッショリ汗をかいてズボンまで濡れるくらいで普通じゃない汗の量だったそうです。寝汗もひどくて一晩に5回ほどの着替えが必要だったそうです

飼い主様は水毒の状態で体に水分がたまってそれが冷えの元となっていたと思います。
S様とココちゃんは酵素風呂に通っていただくようになって1年が過ぎました

最近は以前のように大汗をかくこともなくなり、随分お元気そうになられました。
酵素風呂は上に乗って横になるだけで自分で自分を治すことができます。
薬を頼らずワンコも飼い主様も健康寿命には酵素風呂が一番

Smoochでは健康相談を受付中です

ココちゃんにようにずっとフードもトリミングもSmoochにて続けていただいているお客様には継続的かつ的確にアドバイスができると思っています


酵素風呂の料金改正についてのお願い。
2019.03.01.Fri
諸事情により、2019年4月より酵素風呂の料金を改正させていただきます。
1匹につき1時間1,944円(税込)となります。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
1匹につき1時間1,944円(税込)となります。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
1年酵素風呂に通ってもらって胆泥症がきれいに!
2019.02.20.Wed
前のブログでもご紹介したのですが、ヨークシャテリアのクーパーくん

2月の初めにかかりつけの動物病院で胆泥症の経過を見せに行ってこられたのですが、以前よりさらに胆のうがきれいになっていました

先生にお願いしてもらってエコーのお写真をもらってきていただきました

これが去年の3月、胆泥症と診断された時のエコー写真です


丸い円がみえますか?ここが胆のうです。
その中が白く曇っています・・・これが胆泥症です

この時点からSmoochの酵素風呂に週1回通っていただくようになりました

そして半年後


曇りが上の一部分だけになっているのが分かりますか


このときに先生も驚かれて「何かされましたか?」と言われたそうです

「酵素風呂で体温をあげてます」と言うと、「それだけではないでしょう」と返されたようですが・・・酵素風呂しか心当たりがないですからね

そして今月の初めに撮ったエコー写真


ほぼ曇りが消えています

飼い主さまのお話では聞いていたのですが、実際に目にするとさらにびっくりです


クーパーくんも元気いっぱい!寒さにも強くなったようです

これからも油断せずに酵素風呂続けていただきたいです

マルチーズのチーズちゃんからの嬉しいお声です♪
2019.02.03.Sun
おうちで簡易酵素風呂をしていただいている、マルチーズのチーズちゃんの飼い主さまから嬉しいお声をいただきました

こーんな可愛いイラスト付き
です

チーズちゃんは去年の9月頃に体調が悪くなってから、食欲がなくなってしまっていました。
病院ではアジソン病かもしれないと言われ、またナトリウムの数値がかなり低くてごはんにしょうゆをかけてあげてもよいくらいだと言われたそうです
しかし、病院へいっても症状は改善することもなく、そんなときSmoochのお客様に聞いて酵素風呂に通っていただくようになりました。
その際にフードのアドバイスもさせていただき、まったく食欲がなくなっていたチーズちゃんでしたがSmoochのフードだと食べてくれるようになり、みるみる元気になってくれました
チーズちゃんのお母さんも「フード気に入ってパクパク食べてます。やっとチーズが食べてくれるフードがみつかってよかったです」とおっしゃってくれました
いまではお父さんがおうちの酵素風呂のメンテナンスをしてくださっており、とても楽しんで上手に世話をしてくださってます
いっしょに飼っているネコのマロンちゃんも自分から酵素に乗って温まっているみたいです
飼い主さまも元気になったチーズちゃんを見て、「薬とか病院に連れて行くのももういいかなあと思ってるんです。」とおっしゃっていました。
病院通いはわんちゃんにとって楽しいことではありませんよね・・・
ずっとお薬を飲ませるというのも小さい身体には負担がかかります。
病院通いを続けてもよくならない、とお困りの飼い主さまには一度酵素風呂を信じて通っていただけたらなぁと思います


酵素風呂は自分で自分を治すことができる唯一の方法ではないかと思います
痛い思いも副作用も一切ありません
あったかい酵素の上で寝るだけです


こーんな可愛いイラスト付き



チーズちゃんは去年の9月頃に体調が悪くなってから、食欲がなくなってしまっていました。
病院ではアジソン病かもしれないと言われ、またナトリウムの数値がかなり低くてごはんにしょうゆをかけてあげてもよいくらいだと言われたそうです

しかし、病院へいっても症状は改善することもなく、そんなときSmoochのお客様に聞いて酵素風呂に通っていただくようになりました。
その際にフードのアドバイスもさせていただき、まったく食欲がなくなっていたチーズちゃんでしたがSmoochのフードだと食べてくれるようになり、みるみる元気になってくれました

チーズちゃんのお母さんも「フード気に入ってパクパク食べてます。やっとチーズが食べてくれるフードがみつかってよかったです」とおっしゃってくれました

いまではお父さんがおうちの酵素風呂のメンテナンスをしてくださっており、とても楽しんで上手に世話をしてくださってます

いっしょに飼っているネコのマロンちゃんも自分から酵素に乗って温まっているみたいです

飼い主さまも元気になったチーズちゃんを見て、「薬とか病院に連れて行くのももういいかなあと思ってるんです。」とおっしゃっていました。
病院通いはわんちゃんにとって楽しいことではありませんよね・・・
ずっとお薬を飲ませるというのも小さい身体には負担がかかります。
病院通いを続けてもよくならない、とお困りの飼い主さまには一度酵素風呂を信じて通っていただけたらなぁと思います



酵素風呂は自分で自分を治すことができる唯一の方法ではないかと思います
痛い思いも副作用も一切ありません
あったかい酵素の上で寝るだけです
ヨーキーのコロンちゃんから嬉しいお声いただきました♪
2019.01.24.Thu
ヨークシャテリアのコロンちゃん

お散歩中、道端の草にまかれた除草剤がきっかけで体調が悪くなってしまいました

酵素風呂はそういった、体に入った有害なものをデトックスする手助けができます

酵素風呂ですっかり元気になったコロンちゃんのママから嬉しいお声をいただきました

2010年6月生まれ
今年の6月で9歳になるヨークシャテリアのコロンです。
一昨年の秋にお散歩から帰ると数回嘔吐し、慌てて病院へ連れて行きました。
血液検査の結果、肝臓の数値が基準値より桁を超えて外れ先生に薬物(除草剤等の散布剤)の影響だろうと言われました。
入院を勧められましたが、毎日通院するのでとお願いし毎日点滴に通いました。
点滴と投薬を始めて1週間経ったころ急にコロンが血便を出し酷い下痢をおこしたので、これではだめだとスムーチさんに電話しました。
糠風呂にはデトックス効果もあるし、血便は冷えから来ている可能性もあるので糠風呂に入りにおいでと言っていただき、毎日糠風呂に通いました。
糠風呂に通って3日目には血便も止まり4日目には一人で元気に遊ぶまで回復したので私もそのまま糠風呂から離れてしまいました。
と言うのも、この頃のコロンは車に乗せると酷く震え糠風呂の上も落ち着くどころかずっとウロウロ・・・
全てがコロンにとってストレスになっているのでは?と自問自答したからです。
病院への血液検査には定期的に通い、最初に比べるとずいぶん下がった肝臓の数値でしたが最後の1歩が十分に下がりきらず相変わらずお薬を飲ませる日々でした。
でも、こんなにお薬を飲ませて大丈夫なの?逆に肝臓に負担をかけるのでは??と不安から私が勝手にお薬を中断しました。
お薬を飲ませていないからなのか?
2カ月毎に行う血液検査の結果では数値が上がることもなければ下がることもなく、なんとなく高い数値を維持したままでした。
それでもコロンを見ると以前と変わらぬ感じでお散歩にも行くし、おもちゃでも一生懸命遊ぶので数値に拘るのはもうやめようと病院に行くこともやめました。
コロンの体調が安定している日々が続いたので昨年の秋にお友達と一緒にコロンも連れて旅行に行きました。
旅行中は元気いっぱいで過ごしていましたが、帰ってきてから久しぶりに血便の日々。
出かけては血便を繰り返すようではこの先色んなことがコロン自身の負担になってしまうと思い、再びスムーチさんの糠風呂へ。
きちんと継続することで絶対によくなると信じ、それ以来1週間に1,2回のペースで。
最初の頃は相変わらず車で震え、糠風呂に乗せてもすごい息遣いで緊張し続けていましたがふと気付くと、いつの間にか糠風呂に乗せるとコロンが一番楽しいときにする身体をひっくり返して遊ぶ遊びを一人で40分近くするようになっていました。
車も苦手になっていたはずなのに、気づけば昔と変わらず大人しくチョコンと座ってくれ、スムーチさんの駐車場に着くと早く降ろせ!とヒンヒン鳴きお店まで走って入っていくようになりました。
昨年の12月にドッグドッグ検診を受けたとき、久しぶりに血液検査もしました。
お薬も飲ませていないのに肝臓の数値も自力で下がってくれていました。
とても嬉しかったのでずっと自粛していた家族旅行にこのお正月に2泊でいってきました。
2泊もしたら体調崩すかな?と心配していましたが、体調も崩さず血便も出さず元気に行って元気に帰ってくることができました。
糠風呂って本当にすごい・・・と夫婦で喜んでいる日々です。
一番喜んでいるのは元気いっぱいに戻れたコロン自身だと思いますが。
コロンは現在まだ8歳。
いつまでもコロンが元気に過ごしてくれるよう定期的に回数を重ねコロンの免疫力をもっともっとあげてあげたいと思います。
スムーチさん。
いつも本当にありがとうございます。
これからもコロン共々よろしくお願いします。
酵素風呂にあがったときのコロンちゃんの動画撮ってもらいました

[広告] VPS






コロンちゃん、コロンちゃんママ、ありがとうございます

元気に嬉しそうにお店に入ってくるコロンちゃんを見ると本当に酵素風呂をしてよかったなと感じます

お薬を使って治す、ということが一般的ですがお薬は副作用がつきものです。
一時的にはよくなりますが根本的な解決にはならないことが多いと、お店をはじめてから思うようになりました。
酵素風呂は自分自身の免疫力をあげることで自分自身を治すことができます。
もちろん副作用はありません

血液検査の結果に振り回されてワンちゃんも飼い主さまもストレスを感じているときは、一度スムーチにご相談いただけたら・・・と思います

体温が大事!
2019.01.10.Thu
18才と半年をすぎたダックスの光輝くん
Smoochのお客様の中で一番の最年長です
以前、17才のときのブログでもご紹介しましたが、本当に病気しらずで過ごせました。
17才を過ぎても、トリミングも今までと変わらず最後まで立ってがんばってくれて、食欲も変わらず旺盛でした
ところが17才の初冬の夜中に、2階の寝室につれてあがって寝ようとしていた時に突然痙攣をおこし、目の焦点もあわずおもらしもしてしまい、大変な状況になりました。
飼い主様が1階のリビングに連れて降りるとお部屋のぐるりを何回も何回も同じ方向に歩き続けたのです。
しばらくすると症状は治まりこたつの中で朝までぐっすり寝たということです。
翌日になってSmoochにお電話いただきました。
お母さんは少々パニックになっておられたのですが、年齢的にも病院に行っても仕方ないですねということになり酵素風呂に連れてきていただきました。
寒い間はしばらく通っていただき発作を起こすもののそんな大きなものはなくなりました
後々、その発作が犬の脳こうそくであることが分かり、飼い主様もそれを受け入れていただき無事18才を迎えることができました
ところが去年の10月には今度は食欲が落ちてフードを食べてくれなくなったとご連絡がありました。
この時も酵素風呂で温めてあげると内臓も温まって元気になりますとお伝えしました。
その時から週一の間隔で通っていただいて食欲も元に戻りました。
脳こうそくの発作も12月はほぼなかったということです
今年の6月で19才。酵素で実現しそうです
犬も人間も一番大事なのは血液検査の結果でもなんでもないです。
体温が一番です。
身体が冷たくなったら終わりです。
病院と薬を頼らずに元気に過ごすには体温を保つことです


Smoochのお客様の中で一番の最年長です

以前、17才のときのブログでもご紹介しましたが、本当に病気しらずで過ごせました。
17才を過ぎても、トリミングも今までと変わらず最後まで立ってがんばってくれて、食欲も変わらず旺盛でした

ところが17才の初冬の夜中に、2階の寝室につれてあがって寝ようとしていた時に突然痙攣をおこし、目の焦点もあわずおもらしもしてしまい、大変な状況になりました。
飼い主様が1階のリビングに連れて降りるとお部屋のぐるりを何回も何回も同じ方向に歩き続けたのです。
しばらくすると症状は治まりこたつの中で朝までぐっすり寝たということです。
翌日になってSmoochにお電話いただきました。
お母さんは少々パニックになっておられたのですが、年齢的にも病院に行っても仕方ないですねということになり酵素風呂に連れてきていただきました。
寒い間はしばらく通っていただき発作を起こすもののそんな大きなものはなくなりました

後々、その発作が犬の脳こうそくであることが分かり、飼い主様もそれを受け入れていただき無事18才を迎えることができました

ところが去年の10月には今度は食欲が落ちてフードを食べてくれなくなったとご連絡がありました。
この時も酵素風呂で温めてあげると内臓も温まって元気になりますとお伝えしました。
その時から週一の間隔で通っていただいて食欲も元に戻りました。
脳こうそくの発作も12月はほぼなかったということです

今年の6月で19才。酵素で実現しそうです

犬も人間も一番大事なのは血液検査の結果でもなんでもないです。
体温が一番です。
身体が冷たくなったら終わりです。
病院と薬を頼らずに元気に過ごすには体温を保つことです


酵素風呂で胆泥症がよくなりました~♪
2018.12.05.Wed
またまた嬉しいご報告をいただきました

1歳になる前からSmoochに来ていただいている、ヨークシャテリアのクーパーくん
シニアの年齢になってから健康診断をすると『胆泥症』ということが分かりました。
胆泥症は胆のうの流れが悪くなる病気です。クーパーくんの場合はエコー検査をすると胆のうが白く曇って映ったようです
胆泥症は体温が低いとなりやすい病気です。
小さいころから冷え性だったクーパーくん、胆泥症が分かってから、週1回の酵素風呂をはじめていただきました
それを続けること半年・・・・驚きの結果がでました

飼い主さまからの嬉しいご報告です


2009年10月6日生まれ クーパーくん
いつも親身なアドバイスありがとうございます。
今年で9歳になりましたが、1歳の頃から夏から秋への季節の変わり目になるとお腹を下し、冬は耳・鼻先・手足や肉球が冷たく、そんな体質だと思っていました。
血液検査は問題ないので特に気にとめていませんでした。
今春に2年ぶりに受診したドッグドッグで「胆泥症」の傾向があると診察された時は、クーパーの食べ物全てに気を付けていたので大変ショックでした。
そのことをSmoochさんに相談したところ、ドッグフード、オヤツの見直しと冷え性(体温が低い)ため、体温を上げるために毎週1日1時間「ぬか酵素風呂」に入り、飲料水も波動水に変更しました。
半年後、胆泥症が悪化していないか検診すると、まさかの改善で全体に曇っていたのがすっきりクリアに胆のうが見えるまで回復していました。
フード、オヤツの見直しだけでなく同時に飲料水の変更とぬか酵素風呂で体温が上がったことによる回復だと思っています。
また+αの効果で毛量が増えてデザインカットも決まるようになり可愛さアップ。
これからもぬか酵素風呂のお世話になりたいと思います。







胆泥症の改善にプラスαで毛量も増えたクーパーくん
写真のお仕事をされている飼い主さまからお写真もいただきました
こちらがビフォーの写真

そしてこちらがアフター
特に耳の毛が分かりやすいです
ふさふさ

週1回を半年続けていただくことで体温もアップ
免疫力もアップ
いいことづくめです
酵素風呂はお薬ではないので即効性はありません。ただ、続けていただくことで必ずいい方向に向かいます
これからますます寒くなってきますので飼い主さまも一緒にぜひあたたまりにきてください
気持ちいいですよ~~~


1歳になる前からSmoochに来ていただいている、ヨークシャテリアのクーパーくん

シニアの年齢になってから健康診断をすると『胆泥症』ということが分かりました。
胆泥症は胆のうの流れが悪くなる病気です。クーパーくんの場合はエコー検査をすると胆のうが白く曇って映ったようです

胆泥症は体温が低いとなりやすい病気です。
小さいころから冷え性だったクーパーくん、胆泥症が分かってから、週1回の酵素風呂をはじめていただきました

それを続けること半年・・・・驚きの結果がでました


飼い主さまからの嬉しいご報告です



2009年10月6日生まれ クーパーくん
いつも親身なアドバイスありがとうございます。
今年で9歳になりましたが、1歳の頃から夏から秋への季節の変わり目になるとお腹を下し、冬は耳・鼻先・手足や肉球が冷たく、そんな体質だと思っていました。
血液検査は問題ないので特に気にとめていませんでした。
今春に2年ぶりに受診したドッグドッグで「胆泥症」の傾向があると診察された時は、クーパーの食べ物全てに気を付けていたので大変ショックでした。
そのことをSmoochさんに相談したところ、ドッグフード、オヤツの見直しと冷え性(体温が低い)ため、体温を上げるために毎週1日1時間「ぬか酵素風呂」に入り、飲料水も波動水に変更しました。
半年後、胆泥症が悪化していないか検診すると、まさかの改善で全体に曇っていたのがすっきりクリアに胆のうが見えるまで回復していました。
フード、オヤツの見直しだけでなく同時に飲料水の変更とぬか酵素風呂で体温が上がったことによる回復だと思っています。
また+αの効果で毛量が増えてデザインカットも決まるようになり可愛さアップ。
これからもぬか酵素風呂のお世話になりたいと思います。







胆泥症の改善にプラスαで毛量も増えたクーパーくん

写真のお仕事をされている飼い主さまからお写真もいただきました

こちらがビフォーの写真


そしてこちらがアフター

特に耳の毛が分かりやすいです



週1回を半年続けていただくことで体温もアップ


いいことづくめです

酵素風呂はお薬ではないので即効性はありません。ただ、続けていただくことで必ずいい方向に向かいます

これからますます寒くなってきますので飼い主さまも一緒にぜひあたたまりにきてください

気持ちいいですよ~~~

おうちで酵素風呂こんな感じでぬくぬくです♪
2018.11.21.Wed
寒くなってきましたね

Smoochでも寒くなってきて体調を崩されるワンちゃんが増え、酵素風呂もフル回転の日があります

ただ、お仕事やおうちの事情でなかなか頻繁にSmoochの酵素風呂に通うことができないお客様もいらっしゃいます。
そんな方にはおうちでの簡易酵素風呂をおすすめさせていただいています

コーギーのリンちゃんプードルのルリちゃん家とダックスのソラちゃんリクちゃん家もおうちで酵素風呂を設置していただきました

おうち酵素風呂でも温度はバッチリ


こんな感じで気持ちよさそうに寝てくれています

この姿を見ておうちでやってよかった~っと飼い主さまにも言っていただきました




少し体調がおかしいな、と思われたらぜひ酵素風呂に連れてきてあげてください

元気になりますよ~
