Dog care salon SmoochNO,DOG NO,LIFE |
ウソのようなホントの話
2020.08.07.Fri
先日、吉村知事が会見でポビドンヨードでうがいすることでコロナの重症化予防ができるとおっしゃっていました。
今はどこのドラッグストアも売り切れて大変なことになっているようですが、ここで改めてスムーチで取り扱っているヨウ素(ヨード)剤がお役に立てそうなのでご紹介します。
「ヨウ素含有スクワレン&KRILL PLUS」
原材料:ヨウ素含有酵母、深海ザメ肝油精製油、クリルオイル(オキアミ抽出物)、ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル
内容量:120粒 ¥15,000(税抜)
高濃度のコロイド状の有機ヨウ素を使用した安全なヨウ素製剤です。
このサプリは元々人間用のものです。スムーチでは癌や内臓疾患のわんこに飲んでいただいて多くの効果が出ております。
飼い主様の健康維持にもぜひお役立ていただければ幸いです。
※コンブ等の海藻類の摂取を禁じられている方は飲用を控えてください。

今はどこのドラッグストアも売り切れて大変なことになっているようですが、ここで改めてスムーチで取り扱っているヨウ素(ヨード)剤がお役に立てそうなのでご紹介します。
「ヨウ素含有スクワレン&KRILL PLUS」
原材料:ヨウ素含有酵母、深海ザメ肝油精製油、クリルオイル(オキアミ抽出物)、ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル
内容量:120粒 ¥15,000(税抜)
高濃度のコロイド状の有機ヨウ素を使用した安全なヨウ素製剤です。
このサプリは元々人間用のものです。スムーチでは癌や内臓疾患のわんこに飲んでいただいて多くの効果が出ております。
飼い主様の健康維持にもぜひお役立ていただければ幸いです。
※コンブ等の海藻類の摂取を禁じられている方は飲用を控えてください。

スポンサーサイト
9月20日~26日は動物愛護週間です♪
2019.09.13.Fri
9月20日~26日は動物愛護週間です

京都南禅寺の入り口付近にお店を構えるブルーボトルコーヒーさんでは、期間中ワンちゃんとご来店のお客様に「やみつき覚悟」のトリーツをプレゼント



ぜひ愛犬とおいしいコーヒーを飲みにいってみてください

また、南禅寺もわんちゃんと一緒にまわれるお寺です

秋は紅葉がきれいなんでしょうね~

こぶみかんシャンプーnew!!
2018.10.14.Sun
こぶみかんシャンプーで育毛!(人用です)
2018.07.21.Sat
大好評いただいている、こぶみかんシャンプーの続報です

Smoochの父はハゲておりました・・・
3月からこぶみかんシャンプーを使うようになって5月くらいに父が「髪の毛が生えてきたと思わん?」と尋ねて来ましたが、
そうかなあ・・・と聞き流していました

6月に入って、晩御飯のときにふと父の頭を見るとやっぱりちょっと髪の毛が増えてるように思えました。
「髪の毛が増えた?」というと「えへへ、せやろ」と嬉しそうに照れ笑いしておりました(笑)
1年前の免許の更新のときの写真と比べたらよく分かるので写真をアップします

こちらが1年前

そしてこぶみかんシャンプーを使って4カ月の写真がこちらです


まゆげも薄かったので、塗り込んでいたらしいです

ご購入いただいて続けていただいている、ほかのお客様からも「生え際が生えてきた!」「アホ毛が落ち着いてきた」「髪の毛にボリュームがでた」などご報告いただいています



≪成分≫水、麻炭、こぶみかん、アロエ
※発砲剤、保存料、着色料、香料など合成成分は一切はいっておりません
ぜひ、ご購入いただいて試していただきたいです

マックルーシャンプー250ml入荷しました!
2018.05.23.Wed

マックルーシャンプー


スムーチの父は頭はげていましたが、髪の毛が生えてきて喜んでいます

スムーチ母の友達の旦那さんは加齢臭がマシになったと喜んでいました


香りは甘くなく柑橘系の爽やかな匂いで男性にもおすすめです

ウィッグを使っていたお客さんのお友達もボリュームが出てウィッグが要らなくなったと嬉しい報告がありました

タイは昔からマックルーシャンプーを使っているからなのか、日本人より頭の薄い人が少ないそうです

界面活性剤・香料・発泡剤・保存料が入っていないので経皮毒の心配もありません

嬉しいですね

250ml/¥1,800
500ml/¥3,000
気になる方は250mlで試してみてくださいね

タイのこぶみかんシャンプー入荷しました♪(人間用です)
2017.12.13.Wed
酵素風呂の分家はタイ

こちらの『こぶみかんのシャンプー』です



こちらのこぶみかんシャンプーは人間用です


オーナーあっこもタイから送ってもらって以降、このこぶみかんシャンプーで洗っています

するとこの間、いつも行っている美容室で美容師さんに「石鹸系のシャンプー使ってる?今どきこんな髪質の子いないよ」と髪の毛を褒められたようです


『こぶみかんシャンプー』の原材料は、タイ名産のこぶみかん、アロエ、麻炭です

こぶみかんは、トムヤムクンやどの料理にも使われますが、タイではシャンプーとして古くから使われてきました。
こぶみかんの果実に含まれるビタミンAやCなどの成分が、フケやかゆみによいとされているからです。
名前の通り、こぶのようにボコボコしたみかんです。


普段使っているシャンプーとは全く違って、発泡剤などの添加物は一切入っていないのでまず泡立ちません

500円玉くらい手にとり、頭皮をマッサージするように使用します。
そのあとリンスなどをしなくてもサラサラとした髪ざわりになりますよ

1本200ml 1500円(税込)で販売中です

ただし、容器がまだしっかりしていないのでこれから改良するという話ですので価格がまた変わる可能性もございます。
ご了承ください。
仕入れの数が今回は少ないので使ってみたい!というお客様はお早めにお買い求めくださいませ

bosch・BOZITA・BIOPUR・ケイクランズ価格改正のお知らせ
2017.11.12.Sun
いつもSmoochをご利用頂きましてありがとうございます。
ご愛顧いただいております、ボッシュ(bosch)・ボジータ(BOZITA)・BIOPURウェットフード・ケイクランズ製品につきまして、
輸入元より価格改定のお知らせがありました。
以下、輸入元からのお知らせ文となります。
さて、大変申し上げにくいことでございますが、近年、原材料の価格高騰により輸入価格の変更、加えて海上輸送、国内輸送経費の値上げにより弊社取り扱い製品におきまして、従来の価格を維持することが残念ながら困難となりました。
当社におきましては前回の価格改定以来、現行の価格を維持すべくこれまで経費の削減を始め様々な企業努力を続けてまいりましたが、最早それも限界となりました。
つきましては、誠に不本意ではございますが、平成 29 年 12 月 1 日より価格を改正させていただくことになりました。
弊社といたしましては、これを機に品質維持と商品の安定供給、更なるサービス向上など一層努力していく所存です。
これの伴い、2017年12月1日(金)受注分より改定後の価格とさせていただきます。
新価格につきましては、以下をご参照いただきますようお願い申し上げます。
今後とも、当店をよろしくお願い致します。
【bosch】




【BOZITA】



【BIOPUR】
400g各種 ¥1280(税抜)
100g各種 ¥555(税抜)
ご愛顧いただいております、ボッシュ(bosch)・ボジータ(BOZITA)・BIOPURウェットフード・ケイクランズ製品につきまして、
輸入元より価格改定のお知らせがありました。
以下、輸入元からのお知らせ文となります。
さて、大変申し上げにくいことでございますが、近年、原材料の価格高騰により輸入価格の変更、加えて海上輸送、国内輸送経費の値上げにより弊社取り扱い製品におきまして、従来の価格を維持することが残念ながら困難となりました。
当社におきましては前回の価格改定以来、現行の価格を維持すべくこれまで経費の削減を始め様々な企業努力を続けてまいりましたが、最早それも限界となりました。
つきましては、誠に不本意ではございますが、平成 29 年 12 月 1 日より価格を改正させていただくことになりました。
弊社といたしましては、これを機に品質維持と商品の安定供給、更なるサービス向上など一層努力していく所存です。
これの伴い、2017年12月1日(金)受注分より改定後の価格とさせていただきます。
新価格につきましては、以下をご参照いただきますようお願い申し上げます。
今後とも、当店をよろしくお願い致します。
【bosch】




【BOZITA】



【BIOPUR】
400g各種 ¥1280(税抜)
100g各種 ¥555(税抜)
BOZITAリニューアルのお知らせ
2017.03.23.Thu
BIOPURオーガニックサプリメント『スピルリナ・プラテンシス』
2016.09.16.Fri
新商品!ドイツ100%オーガニックフード『defu』入荷いたしました♪
2016.05.25.Wed
新しいフードが新発売となります

ドイツ100%オーガニックフード『defu』(デフ)
Defuペットフードはオーガニック認証機関デメターの認証を取得しています。

デメター認証を受けるためには、生命力学的自然農法を実践し、加工、保存、包装、流通すべてにおいて、環境保護、安全性、農産物の生命力を最大限に生かす方法であるかなど厳しい審査をパスしなくてはなりません

さらに、ドイツを中心に哲学者であり、人智学者でもあるルドルフ・シュタイナー博士の農業講座の生命力学的自然農法(ビオダイナミック農法)を実践している団体です。
ビオダイナミック農法で最も大切なのは生命力。
種や作物、土壌、調合剤など、どの研究も生命力を中心に行われています。
化学肥料や農薬を使わず、天然成分で作った調合剤を使うことで、大地の力を引き出します。
ビオダイナミック農法の作物は、地中深くまでしっかりと根を張り、従来の作物より18%以上根が重く育ちます。学術的にもその有効性が実証され「有機・無農薬農法の最高峰」と呼ばれるようになりました。
ボッシュやボジータとの大きな違いはハーブが使用されている点かもしれません。
袋を開封するとハーブの香りがしますよ

Smoochスタッフで一粒ずつ味見もしました


香ばしくてあっさりしたお味でした

店頭販売から開始しております。
ぜひこの機会に最高品質のフードをお試しくださいませ

神戸市内唯一のドイツbosch正規取扱い店
【ドッグケアサロンSmooch】
〒651-2117
神戸市西区北別府5丁目15-13
定休日:毎週月曜、第一火曜日
営業時間:9:30~18:30
※サロン・ぬか天国は予約制となります
☆Smoochホームページはこちら
☆Smoochオンラインショップはこちら


お急ぎの場合は営業時間内でしたらお電話でどうぞ♪
Tel: 078-904-6378
時間外はメールでもお待ちしております
Mail: smooch@smooch-kobe.com