fc2ブログ

Dog care salon Smooch

NO,DOG NO,LIFE

みなみ17才になりました☆

2019.05.17.Fri

Smooch初代看板犬のみなみが4月15日で17才になりました

最近のみなみはというと、、、朝はゆっくり起きてきて朝ごはんもりもりそのあとは酵素風呂が空いている時間にぐっすり1時間お昼寝おうちに帰ってまたお昼寝起きたら晩ごはんをもりもりそしてまた朝までぐっすり、、、そんな老犬生活を送っております

特に大きな病気もせず17才まで来られたのはやっぱりboschと出会えたからだと思います
小食だった(だと勝手に思っていた)みなみはboschに切り替えて本当に食欲旺盛になってくれました
ただ目も鼻も悪くなったいまは、ドライフードをミルサーにかけ缶詰を混ぜて離乳食のようにしてスプーンであげています。

そしてもうひとつは酵素風呂
おなかを壊したり食欲が落ちることはまったくなくなりました
17才でも元気に毎日うごきまわっています

ただ年をとって変わったことが・・・それはトリミング
甘えもあるのだと思うのですがそれはそれは大変なのです
それだけが悩みです・・・

東京オリンピックまで大丈夫かなあ~なんていう話をよくしていたのですがこの調子だとがんばってくれそう
これからも元気なシニア生活を送っていきたいね、みーちゃん


※ごはんを食べているみなみさん

[広告]


スポンサーサイト



みなみばあちゃんの健康の秘訣は酵素風呂です!

2019.01.19.Sat
Smoochの長老、みなみばあちゃんは今年の4月で17才です

白内障、歯槽膿漏、耳は遠くなり、年齢相当の老化はあります。
15才5カ月の時に犬生最後の血液検査をしました
その結果がこちらです (クリックすると大きくなります)
IMG_20190119_0002.jpg

結構、肝臓・腎臓の数値が高めだったり脱水があったりの状況でした
しかし年齢が15才過ぎていた事もありどうしようもないということで酵素風呂にそれから毎日入っています

血液検査はどうなったか分かりませんが、毎日ごはん(boschスペシャルライト)を粉々にして水を混ぜて離乳食のようにしてしっかり食べています。
小走りに走ることもあり、マリとケンカをすることもあります

肉球は冷たくなりますが身体はあたたかいので酵素のおかげで内臓が元気なんだと思います
コウキ君を目指してがんばろうね、みなみばあちゃん

酵素風呂の前を猛ダッシュ
[広告] VPS

カブトルネード!!

2011.06.03.Fri
最近太り気味のカブ・・・
なんとか痩せて見えるようにトルネードにしてみました


トルネードちんくん

アフター5

2010.04.03.Sat
今日は5時からウチの3匹が勢ぞろい


カブのカットを横目に・・・
カブと遊ぶ2匹 003




みなみとマリはトンちゃんの奪い合いです

カブと遊ぶ2匹 001



今月で8歳になるみなみはマリが来てから元気になったような気がします


by みなみ担当者


みなみ、トリミングしました!

2010.01.13.Wed
みなみ カット
モデル:みなみ骨

これでウチの子全員スッキリになりました♪キラキラ

カブ、トリミングしました!

2010.01.09.Sat
マリのおかげですっかり影が薄くなってしまってますが・・・

カブ

元気ですよ~!!っと。

マリに続き、今日はカブさんのカットでしたはさみキラキラ
そう!トリマーの犬のだいたいは、みんなこの年明けの時期に順番にトリミングされて小ぎれいになるのです・・・ね♪

ちなみにビフォーはあまりにくっちゃくちゃの為、割愛させていただきます

カブ



カブのカットスタイルはペットコンチ。
お尻の毛を半分以上刈ってしまうスタイルなので、さすがに冬は・・・

カブ

寝室にチビゆたんぽ温泉

もちろん人間も愛用してますz
Loveゆたんぽ


Happy birthday!!

2009.03.16.Mon
3月16日、今日はカブの5歳のお誕生日です

カブのお誕生日 001

で、はりきって作ってみましたよz

『Kitchen あっこ』 本日のメニューは・・・
花無塩トマトピューレのオムライス
花かぼちゃとサツマイモの羊羹
花ぷるるんマンゴーゼリー

我ながら、なかなかの出来栄えですわははやじるし
なんだか黄色ばっかだけど(笑)

ゼリーは先日結婚した、いとこの新婚旅行 沖縄のおみやげのマンゴージュース(犬用)を使ってみましたアップロードファイル

カブのお誕生日 003

Sちゃん、どうもありがとねーハート


オムライスはお茶碗1杯分くらいのご飯が入ってて大きいのでミナミと半分こね。
ほな、おたべよし~

カブのお誕生日 004

カブのお誕生日 011
おぉっ!
やっぱ、食べっぷりが違います!!
一瞬で完食♪ウレシイネ。


お散歩も奥須磨公園まで行ったし

カブのお誕生日 006

カブにとって特別な日になったかしらねー

たぶん、ワンコを飼ってらっしゃる方はみんな願う事でしょうけど、カブもミナミもいつまでも元気で幸せでいてほしいです。
ぶーちゃん、お誕生日おめでとうはーと


開放的な気分で。

2009.03.02.Mon
今日は、ワン達の日頃の運動不足解消にお出かけしました腟究

みなみも来月で7歳なので筋肉の衰えも気になるし、カブはいつも夜の散歩でつまんなさそうだし、予定のない休日は犬孝行です!
いつも癒してもらってますしね・・・z


それでは、まず・・・・
遊ぶ前には腹ごしらえ~っ♪絵文字名を入力してください

3月2日 008

東灘にあるワンストップカフェさん。
店内にステージがあって毎月ライブが行われているみたいですよ!
あつあつのグリルナポリタン、おいしかったですz


それではお待たせ、ドッグランへレッツゴー

平日という事もあって、ガラガラでしたよーうひ
・・・・って喜ぶのは、他のワンコとフレンドリーじゃないうちの子だけ!?


少し風が冷たかったけど、久しぶりに開放的な気分になれた様で2匹で駆けっこです~

IMG_2005.jpg

おばちゃん、走ります!!

3月2日 005


服を脱いでさらに軽やかにやじるし

3月2日 006

躍動感のある写真が撮りたくて頑張ってはみたものの難しいね・・・

本当は「飛行犬」みたいに撮りたかったのですが、これはどうみても「奈良健康ランド」の鹿だわ・・・

あぁ~デジイチに憧れを抱く瞬間ですよねぇはあハァ。


なにはともあれ、普段やる気なし子のみなみが嬉しそうにはしゃいでくれて良かったです。筋肉も刺激されたかな(笑) また来ようっとx

続報

2008.11.25.Tue
9月のカットからあえて触れてきませんでしたが、みなみのヘアスタイルの続報・・・

ほんとは、ミラバケッソのクラレちゃんみたいにしたかったんですけどものーアップロードファイル


みなみ
・・・残念な結果です(笑)

アルパカでもなけりゃ、プードルでもない・・・・
なんだろ、これ。



みなみ 001
steamboatwillie.jpg
差し詰め、ぱちもんミッキーといった所でしょうか。

にーはお

2008.10.30.Thu
皆さん、お家のワンコのあだ名っていくつありますか?

名前の頭文字をとって “○ーちゃん” だったり
はたまた、“みなみな” の様に2文字を重複して呼んでみたり・・・

たおたお
ウチの場合、正式名称はカブですが 今やまともに呼ばれることがありません汗
現在、中国風のあだ名で呼ばれておりますアップロードファイル

なぜそうなってしまったのか。
今日、ちょっと振り返ってみました(笑)

たおたお 001

名前が変化する始めのきっかけはブーブー鳴く事からでした。
おやつが欲しかったり、おしっこがしたかったり、何かしてほしい時に低音でブーブーと鳴きます。
小さい時からのクセ?です。

なので、付いたあだ名は ぶた
(豚じゃありませんよ、強弱をつけずに “ぶた” ですにこ

たおたお 003

のちに、“こぶた” や “こぶたろ”と呼ばれつつも ぶーたろうが定着。

自然に、ぶーがとれて

たろう
 ↓
たろたろ

たおたお 002 

そして辿り着いたのは、カブの文字はどこにも入っていない たおたお



なんか、パンダでいそうでしょ
ニーハオ!タオタオ!!みたいな・・・(笑)


ちなみに、どれでも振り向いてくれますにんまり