Dog care salon SmoochNO,DOG NO,LIFE |
素敵なお店と田圃アート
2008.07.30.Wed
更新が遅れましたが、こないだの定休日に姫路にある町屋カフェ 『Japanese style Café&dining 霑 』 というお店にいってきました。
ここは築70年のお家を改装していて、店内もアンティークというかレトロなお洒落ソファーやテーブル、掘りごたつがあって、有機米や有機野菜のスローフードが楽しめます
けっこう有名らしくて平日でしたが、割とお客さんがはいってました

ほんと、ふつーのお家なので見逃してしまいそうです

店内は少し暗めですがかなり落ち着きます。
なんだか、自分の中のジャパニーズな部分が呼び起こされるような・・・(笑)

週替わりランチ ¥1200
この日のメインは夏野菜たっぷり和風マーボーで、ご飯も黒米入り玄米か混ぜご飯かを選べます(私は混ぜご飯のとうもろこしご飯にしました。)
食べる前に写真を撮り忘れてしまって
HPから拝借してきましたが、これにまだドリンクがついてきます
おいしいものを食べてる時ってしあわせ~ですよね
このあとランチを食べ終わってからは、腹ごなしにココからすぐ近くの映画 『ラストサムライ』でも有名な書写山へ行ってきました。
暑いとは思っていましたが、ほんっとに暑かった・・・
このクソ暑いのになぜ山??とお思いでしょうが、いま書写山の展望台から田圃アートが望めるんです
田圃アートとは、田圃をキャンパスに古代米など色の違う稲を植えて画を描くもので、各地方でもやっているらしいのですが、書写山から見えるのはデッカイ姫路城とおむすびを持ったハバタンです。
残念ながら写真がないので、ご覧になりたい方は書写山まで足をお運びくださいね。
今の時期は殺人的な暑さですが、9月中旬頃までやっているそうですよ
田圃アートは素敵でしたがどうにも汗が止まらず、かき氷を食べに霑へ戻ったのはいうまでもありません (笑)
ここは築70年のお家を改装していて、店内もアンティークというかレトロなお洒落ソファーやテーブル、掘りごたつがあって、有機米や有機野菜のスローフードが楽しめます

けっこう有名らしくて平日でしたが、割とお客さんがはいってました


ほんと、ふつーのお家なので見逃してしまいそうです


店内は少し暗めですがかなり落ち着きます。
なんだか、自分の中のジャパニーズな部分が呼び起こされるような・・・(笑)

週替わりランチ ¥1200
この日のメインは夏野菜たっぷり和風マーボーで、ご飯も黒米入り玄米か混ぜご飯かを選べます(私は混ぜご飯のとうもろこしご飯にしました。)
食べる前に写真を撮り忘れてしまって


おいしいものを食べてる時ってしあわせ~ですよね

このあとランチを食べ終わってからは、腹ごなしにココからすぐ近くの映画 『ラストサムライ』でも有名な書写山へ行ってきました。
暑いとは思っていましたが、ほんっとに暑かった・・・

このクソ暑いのになぜ山??とお思いでしょうが、いま書写山の展望台から田圃アートが望めるんです

田圃アートとは、田圃をキャンパスに古代米など色の違う稲を植えて画を描くもので、各地方でもやっているらしいのですが、書写山から見えるのはデッカイ姫路城とおむすびを持ったハバタンです。
残念ながら写真がないので、ご覧になりたい方は書写山まで足をお運びくださいね。
今の時期は殺人的な暑さですが、9月中旬頃までやっているそうですよ

田圃アートは素敵でしたがどうにも汗が止まらず、かき氷を食べに霑へ戻ったのはいうまでもありません (笑)
スポンサーサイト
ワイヤーダックス
2008.07.26.Sat
みなさん、日本では少子化の影響もあって15歳以下の子供より、ワンちゃんネコちゃんの数の方が多いってご存じでした
驚きです
でもまぁ、最近じゃワンコの多頭飼いも珍しくありませんものね。
ウチもプードルが2匹いますが、Smoochではダックスちゃんを2匹、3匹、はたまた4匹と飼ってらっしゃる方が多いです。そのほとんどはロングヘアーなんですがオープン以来、初めてワイヤーダックスちゃんが来て下さいましたよ


モデル:りくくん・そらちゃん
ダックスフンドはスムース・ロング・ワイヤーと3タイプがあります。
この中でワイヤーが一番 抜毛が少ないと言われているようですが、スムース・ロングと違ってワイヤーは放っておくと体はもちろん、お顔にもモシャモシャと毛が生えてきます。
本来はプラッキング(人工的に毛を抜く)と呼ばれる特殊な方法でトリミングする犬種ですが、皮膚にかかる負担が大きいため一般的にはバリカンでのカットが主です。
なかなか見かけませんが、ダックスはダックスでもスムース・ロングとは表情などもまた違った可愛さを持ってますね

驚きです

でもまぁ、最近じゃワンコの多頭飼いも珍しくありませんものね。
ウチもプードルが2匹いますが、Smoochではダックスちゃんを2匹、3匹、はたまた4匹と飼ってらっしゃる方が多いです。そのほとんどはロングヘアーなんですがオープン以来、初めてワイヤーダックスちゃんが来て下さいましたよ



モデル:りくくん・そらちゃん

ダックスフンドはスムース・ロング・ワイヤーと3タイプがあります。
この中でワイヤーが一番 抜毛が少ないと言われているようですが、スムース・ロングと違ってワイヤーは放っておくと体はもちろん、お顔にもモシャモシャと毛が生えてきます。
本来はプラッキング(人工的に毛を抜く)と呼ばれる特殊な方法でトリミングする犬種ですが、皮膚にかかる負担が大きいため一般的にはバリカンでのカットが主です。
なかなか見かけませんが、ダックスはダックスでもスムース・ロングとは表情などもまた違った可愛さを持ってますね

海水浴の後は・・・
2008.07.23.Wed
毎日暑くて溶けそうですね~
そんな中、海水浴の帰りに寄っていただいたのは
ベビーフェイスの女の子、ミニチュアダックスのにもちゃんです
淡路の海でたくさん泳いだんですって


ここでひとつ!!
海に入ったあとは、シャワーなど真水でしっかり潮を洗い流してあげてくださいね。
ついたままにしておくと、炎症をおこしたりカイカイの原因になりますので・・・
うちも1度、海で泳がせてみたいんですがあとの処理やらを考えると・・・う~ん
でも機会があれば、と密かに思っております

にもちゃん、毛穴までスッキリしましょという事でマイクロバブルウォッシュも入っていただきました
これで、体についた海の潮もスッキリ!!つやつやピカピカです!!
お家に帰ってあとは寝るだけだねー、お疲れ様
みなさぁ~ん!!海水浴の後はどうぞSmoochをご利用くださいまし

そんな中、海水浴の帰りに寄っていただいたのは
ベビーフェイスの女の子、ミニチュアダックスのにもちゃんです

淡路の海でたくさん泳いだんですって



ここでひとつ!!
海に入ったあとは、シャワーなど真水でしっかり潮を洗い流してあげてくださいね。
ついたままにしておくと、炎症をおこしたりカイカイの原因になりますので・・・
うちも1度、海で泳がせてみたいんですがあとの処理やらを考えると・・・う~ん

でも機会があれば、と密かに思っております


にもちゃん、毛穴までスッキリしましょという事でマイクロバブルウォッシュも入っていただきました

これで、体についた海の潮もスッキリ!!つやつやピカピカです!!
お家に帰ってあとは寝るだけだねー、お疲れ様

みなさぁ~ん!!海水浴の後はどうぞSmoochをご利用くださいまし

トンちゃん
2008.07.18.Fri
スペイン製ラテックスのおもちゃ。
『サンジョルディ トンちゃん』
みんな大好きトンちゃんです。

間違ってプピーッと踏んずけてしまった時はドキッとしますが、お店の中に一つ転がせておけば、トンちゃん大活躍です

まず、初めて来られたワンちゃんの心をキャッチ!!(キャッチできない子もいますが
)
次に、トリミング後の写真を撮る時の視線をキャッチ!!(キャッチできない子もいますが
)
もひとつ、お迎えを待ってる間のヒマヒマ光線をキャッチ!!(ええ、キャッチできない子もいますが・・・ 涙)
もちろん、ミナミもお気に入りで・・・

投げては持ってきて、また投げては持ってきて・・・エンドレスです
そんなトンちゃん、Smooch店頭で絶賛販売中です
トンちゃんの友達、タマゴちゃん、ピヨちゃんもいますよ~


『サンジョルディ トンちゃん』
みんな大好きトンちゃんです。

間違ってプピーッと踏んずけてしまった時はドキッとしますが、お店の中に一つ転がせておけば、トンちゃん大活躍です


まず、初めて来られたワンちゃんの心をキャッチ!!(キャッチできない子もいますが

次に、トリミング後の写真を撮る時の視線をキャッチ!!(キャッチできない子もいますが


もひとつ、お迎えを待ってる間のヒマヒマ光線をキャッチ!!(ええ、キャッチできない子もいますが・・・ 涙)
もちろん、ミナミもお気に入りで・・・

投げては持ってきて、また投げては持ってきて・・・エンドレスです

そんなトンちゃん、Smooch店頭で絶賛販売中です

トンちゃんの友達、タマゴちゃん、ピヨちゃんもいますよ~



べっぴんさん
2008.07.12.Sat
トリマー冥利に尽きます。
2008.07.11.Fri

モデル:パッシーくん

やはり自分がプードルを飼っているのもあると思うんですが、プードルさんが来て下さると腕が鳴ります


でも、もちろんシーズーちゃんもダックスさんもワンコはみんな好きです


いつも、トリミングが終わってキレイになったらどんな可愛くなるんやろかと想像しながらトリミングしてます。
シャンプーしてブローして毛に天使の輪っかとかできたらヤッタァーて思うし、カットしてその子の一番可愛い表情が引き出せたらとっても嬉しいです。
そしてそして、飼い主の皆様に喜んでいただいて「ウチの子かわいいわぁ~」ってもっともっと自分のワンコを好きになってくださると、ほんとにやってて良かったって思います。
私もhappy



最高ですね・・・

でこぼこコンビ
2008.07.04.Fri
おすすめです。
2008.07.01.Tue
昨日、いつも色々とお世話になっているフリップフロップさんでランチしてきました
ここのランチは体に優しくって、「ご飯を食べたぞ」って感じでとーってもおいしいんです

【日替わりおむすびランチ】
地元のお米で作ったおむすびに手作りハンバーグ、玉ねぎがゴロッと入ったオニオンスープなどボリューム満点です

【カレーランチ】
ご飯の上にはお野菜がのっていてタマゴとルーとご飯をまぜまぜしていただきます。私好みのスパイシーなお味です
もうすぐ自家製らっきょが漬かる頃ですね。

2階席から見える景色もこれまた最高で、ほんとに癒されます!
田園風景が一面に広がっているのですが、今の時期は稲が青々としていてとても美しかったです。
この日は少し風があったので、稲が波の様になびいていて緑色の海を見ているようでした。
ちなみに外のデッキだとワンコOKなのかな
スーパーアボで賢くなった暁にはぜひワンコ連れで伺いたいものです
おまけ

この日の夕方、散歩で原っぱを駆け回ったあと、見つけた鳥さんを凝視するカブ。

ここのランチは体に優しくって、「ご飯を食べたぞ」って感じでとーってもおいしいんです


【日替わりおむすびランチ】
地元のお米で作ったおむすびに手作りハンバーグ、玉ねぎがゴロッと入ったオニオンスープなどボリューム満点です


【カレーランチ】
ご飯の上にはお野菜がのっていてタマゴとルーとご飯をまぜまぜしていただきます。私好みのスパイシーなお味です

もうすぐ自家製らっきょが漬かる頃ですね。

2階席から見える景色もこれまた最高で、ほんとに癒されます!
田園風景が一面に広がっているのですが、今の時期は稲が青々としていてとても美しかったです。
この日は少し風があったので、稲が波の様になびいていて緑色の海を見ているようでした。
ちなみに外のデッキだとワンコOKなのかな

スーパーアボで賢くなった暁にはぜひワンコ連れで伺いたいものです

おまけ


この日の夕方、散歩で原っぱを駆け回ったあと、見つけた鳥さんを凝視するカブ。