Dog care salon SmoochNO,DOG NO,LIFE |
ハロウィン
2009.09.30.Wed
カットスタイル変更
2009.09.24.Thu
今日は少し時間があったので、まりをシャンプーしました~

仲良しのお友達が来るたびに床にゴロゴロ。。。
服従の姿勢は褒めるべきなのでしょうけど、すぐ汚れてしまうんですよね

あ、それと・・・
夜の撮影は下手っぴで分かりにくいかもしれませんが、前回カットで足にボンボリつけました
一応 看板犬なわけで、色々とスタイルを変えていこうかなぁと。
・・・といっても、次はどんなのにするか全く考えていませんけど
カットスタイルを変える時、トリマーの私は、もちろんですが自分でやるので「似合わなくってもいっかー。また修正できるしー。」ぐらいの勢いでやってしまいます

以前、トイプードルを飼ってらっしゃるお客様からスタイルを変えるのは結構 勇気というか思い切りがいると伺った事はありますが、今日トリミングに来られたお客様はなんと! “トリマーになりたい” “自分でやってみたい” と
しかも偶然にも 2人も
最近、トリマーを目指している方が少ないと聞いていたのでなんだか嬉しくなりました。そういう事なら全力でアドバイスいたしますよ
Smoochはトリマーになりたい人を応援します



仲良しのお友達が来るたびに床にゴロゴロ。。。
服従の姿勢は褒めるべきなのでしょうけど、すぐ汚れてしまうんですよね


あ、それと・・・
夜の撮影は下手っぴで分かりにくいかもしれませんが、前回カットで足にボンボリつけました

一応 看板犬なわけで、色々とスタイルを変えていこうかなぁと。
・・・といっても、次はどんなのにするか全く考えていませんけど

カットスタイルを変える時、トリマーの私は、もちろんですが自分でやるので「似合わなくってもいっかー。また修正できるしー。」ぐらいの勢いでやってしまいます


以前、トイプードルを飼ってらっしゃるお客様からスタイルを変えるのは結構 勇気というか思い切りがいると伺った事はありますが、今日トリミングに来られたお客様はなんと! “トリマーになりたい” “自分でやってみたい” と

しかも偶然にも 2人も

最近、トリマーを目指している方が少ないと聞いていたのでなんだか嬉しくなりました。そういう事なら全力でアドバイスいたしますよ

Smoochはトリマーになりたい人を応援します



カメラ小娘
2009.09.18.Fri
大切なこと
2009.09.12.Sat
今日は雨・・・
なんだか久しぶりの様な気がします。
お店の裏の田んぼもいつの間にか稲刈りが終わっていて・・・
またこうして一雨ごとに秋に近づいていくのでございますね
去年は結局 紅葉を見れずに過ごしたので、今年はいっちょ凄いの見たいなぁ~
・・・なんて、また言うてるだけで終わるかも
ささっ。
今日のお客様。

最近、絶好調!!のミレアちゃんです。
今年で10歳になりますが、アレルギーがあって 以前はお薬を飲み続けていて肝臓が悪くなり、1度は虹の橋を渡りかけたという奇跡の生還者でございます
その後、うちにマイクロバブルに入りに来ていただくようになって、ボッシュフードの良さをご理解いただき、それがミレアちゃんにも合っていてあまり食べなかったご飯も今では喜んで食べてくれている様です。

トリミングの時ってワンコの身体をくまなく触るせっかくの機会なので、私は普段から変わった所がないか見逃さないように気をつけているのです。
が、作業に入る前にも気づく事が1つあります
それはお預かりして抱っこする時、「あ、重くなったな」とか「いつもより身体が硬いな」とか。
いわゆる、体調の変化。
1ヵ月ないし2ヵ月に1回 抱っこするだけでも、感覚が覚えていて自分でも不思議ですが大概当たります。
ミレアちゃんの場合も、お腹が張って少し硬くなってるなぁ 肝臓が腫れているのかなぁと思った時は「体調があまり良くない」という事があったりしました。
ですが、今日は抱っこした時に全く違和感がなかったので「あぁ、ほんとに体調がいいんだな」と嬉しくなりました

ワンコは話ができない分、人が気をつけて少しの変化にも気づいてあげる事がとっても大切です。
それが病気の早期発見にもなったりしますしね。
みんな大切な大切な家族ですからね

なんだか久しぶりの様な気がします。
お店の裏の田んぼもいつの間にか稲刈りが終わっていて・・・
またこうして一雨ごとに秋に近づいていくのでございますね

去年は結局 紅葉を見れずに過ごしたので、今年はいっちょ凄いの見たいなぁ~
・・・なんて、また言うてるだけで終わるかも

ささっ。
今日のお客様。

最近、絶好調!!のミレアちゃんです。
今年で10歳になりますが、アレルギーがあって 以前はお薬を飲み続けていて肝臓が悪くなり、1度は虹の橋を渡りかけたという奇跡の生還者でございます

その後、うちにマイクロバブルに入りに来ていただくようになって、ボッシュフードの良さをご理解いただき、それがミレアちゃんにも合っていてあまり食べなかったご飯も今では喜んで食べてくれている様です。

トリミングの時ってワンコの身体をくまなく触るせっかくの機会なので、私は普段から変わった所がないか見逃さないように気をつけているのです。
が、作業に入る前にも気づく事が1つあります

それはお預かりして抱っこする時、「あ、重くなったな」とか「いつもより身体が硬いな」とか。
いわゆる、体調の変化。
1ヵ月ないし2ヵ月に1回 抱っこするだけでも、感覚が覚えていて自分でも不思議ですが大概当たります。
ミレアちゃんの場合も、お腹が張って少し硬くなってるなぁ 肝臓が腫れているのかなぁと思った時は「体調があまり良くない」という事があったりしました。
ですが、今日は抱っこした時に全く違和感がなかったので「あぁ、ほんとに体調がいいんだな」と嬉しくなりました


ワンコは話ができない分、人が気をつけて少しの変化にも気づいてあげる事がとっても大切です。
それが病気の早期発見にもなったりしますしね。
みんな大切な大切な家族ですからね

そっくり!
2009.09.05.Sat