Dog care salon SmoochNO,DOG NO,LIFE |
いちごのビスケットの話
2011.01.25.Tue
先日から好評発売中のプレーントリーツのバレンタインパック福岡のあまおうを使ったいちごビスケット。
ハート型で可愛いのですが、うっすらとヒビが入っててでもクラッカーみたいな生地だから仕方ないか、食べたら一緒だし美味しいからいっかー、と夢のない話を妹としていたんです。
したら、今日社長さんから電話があって「すみませんでした、ハートをもう少し小さくしてヒビいかないようにしたんで代替え品を送ります。今あるやつは試食で使って下さい』と。
な、なんて太っ腹な!しゃちょー!!(すみません、失礼)
そうですよね、ヒビいったのは大好きなあの子には贈れないものね。さすが!乙女心がなぜ分かる!あたし、女子力足りませんでした!
そんな、しゃちょーの乙女心が詰まったいちごビスケット1袋¥500
誤解がないように言っておくと社長さんは男です。あれ?余計誤解を招くか・・・ま、いっか(笑)
今年は張り切って『mina』に載ってたチョコプリン作ろうっと(笑)
ハート型で可愛いのですが、うっすらとヒビが入っててでもクラッカーみたいな生地だから仕方ないか、食べたら一緒だし美味しいからいっかー、と夢のない話を妹としていたんです。
したら、今日社長さんから電話があって「すみませんでした、ハートをもう少し小さくしてヒビいかないようにしたんで代替え品を送ります。今あるやつは試食で使って下さい』と。
な、なんて太っ腹な!しゃちょー!!(すみません、失礼)
そうですよね、ヒビいったのは大好きなあの子には贈れないものね。さすが!乙女心がなぜ分かる!あたし、女子力足りませんでした!
そんな、しゃちょーの乙女心が詰まったいちごビスケット1袋¥500
誤解がないように言っておくと社長さんは男です。あれ?余計誤解を招くか・・・ま、いっか(笑)
今年は張り切って『mina』に載ってたチョコプリン作ろうっと(笑)
スポンサーサイト
マリは今日も自由にそして・・・
2011.01.24.Mon
お待たせしました!・・・いや、待ってたのはあたしかな?とにかく今日は楽しみにしていたドッグランのレッスンの日でございます
チビーズ(もはやチビーズとは呼べないか笑)も一緒に連れて神出にある『グッドラック』さんへ

ドッグランを2時間貸切って「ついて」「待て」「おいで」のコマンドをお勉強しました。
「おいで」では20メートルくらい離れて呼び込むんだけれども、コッチに向かって走ってくる姿が可愛いのなんのって(笑)しかもそれが10何匹がそれぞれの飼い主めがけて走っていくんだから~も~やめられないよね~メロメロ~

ゴールデンとポメラニアンとプードルとダックスとチワワとビションとシュナウザーだったんですが、走り方も色々でテクテク、ぴょんぴょん、のしのし、走り方一つにしてもいちいち可愛いくて擬音でしか伝えられないのが残念です。。。可愛かったなぁ

写真はレッスンの合間の休み時間。
外でのレッスンはいつもそうですが開放的な気分がなんともすばらしい
今日はみんなノーリードって事で伸び伸び羽根が生えて飛んでいってしまいそうなくらいでした
あははははー
って聞こえてきそうでしょ


そして締めはやっぱりこれで

先生残しちゃうほどのボリューム満点のハンバーガー

具もそうだけど、パンも激ウマ!生ハム&クリームチーズサンド
生姜はちみつドリンクも最高においしかったなぁー
冷たい風もへっちゃらでした!



ドッグランを2時間貸切って「ついて」「待て」「おいで」のコマンドをお勉強しました。
「おいで」では20メートルくらい離れて呼び込むんだけれども、コッチに向かって走ってくる姿が可愛いのなんのって(笑)しかもそれが10何匹がそれぞれの飼い主めがけて走っていくんだから~も~やめられないよね~メロメロ~


ゴールデンとポメラニアンとプードルとダックスとチワワとビションとシュナウザーだったんですが、走り方も色々でテクテク、ぴょんぴょん、のしのし、走り方一つにしてもいちいち可愛いくて擬音でしか伝えられないのが残念です。。。可愛かったなぁ

写真はレッスンの合間の休み時間。
外でのレッスンはいつもそうですが開放的な気分がなんともすばらしい

今日はみんなノーリードって事で伸び伸び羽根が生えて飛んでいってしまいそうなくらいでした
あははははー




そして締めはやっぱりこれで


先生残しちゃうほどのボリューム満点のハンバーガー


具もそうだけど、パンも激ウマ!生ハム&クリームチーズサンド

生姜はちみつドリンクも最高においしかったなぁー

冷たい風もへっちゃらでした!
りぼん着けましたよ
2011.01.13.Thu
ほたる、短くカットしてリボン装着しました!


黒に赤がよく映える。
どうでもいい話ですが、このリボンをほたるに着けた時、小学生の時に習っていたピアノの発表会で『魔女の宅急便』をしたのを思い出しました。黒のワンピース着て、頭に大きな赤いリボン着けて、ピアニカ(←懐かしい!)で確か「わたしのこころ」をみんなで演奏したような・・・
曲のタイトルも今 You Tubeで調べたくらい記憶が曖昧でしたが、ほたるの黒に赤いリボンを見て 「おー!キキ!!」 と思い、懐かしさに一人でにやにやしていた次第でございます

魔女の宅急便のサントラ買おうかな。
で、おうちに帰ってきましてじゃがいもを蒸かすのであります。
キキから全然話が繋がっていませんが、今日スタッフ前田ちゃんにとても大きなじゃがいもを戴きまして素材の味を味わおうとじゃがバターに決めました!


明日はフライドポテト。
じゃがいもグラタンも美味しいな。
冬のじゃがいもメニューに夢が膨らむのであります



黒に赤がよく映える。
どうでもいい話ですが、このリボンをほたるに着けた時、小学生の時に習っていたピアノの発表会で『魔女の宅急便』をしたのを思い出しました。黒のワンピース着て、頭に大きな赤いリボン着けて、ピアニカ(←懐かしい!)で確か「わたしのこころ」をみんなで演奏したような・・・
曲のタイトルも今 You Tubeで調べたくらい記憶が曖昧でしたが、ほたるの黒に赤いリボンを見て 「おー!キキ!!」 と思い、懐かしさに一人でにやにやしていた次第でございます


魔女の宅急便のサントラ買おうかな。
で、おうちに帰ってきましてじゃがいもを蒸かすのであります。
キキから全然話が繋がっていませんが、今日スタッフ前田ちゃんにとても大きなじゃがいもを戴きまして素材の味を味わおうとじゃがバターに決めました!


明日はフライドポテト。
じゃがいもグラタンも美味しいな。
冬のじゃがいもメニューに夢が膨らむのであります


明けましておめでとうございます。
2011.01.06.Thu
2011年、新年最初のメインイベント『親子3人食いしん坊カニツアー』が雪で足止めされる事もなく無事に終え、明日からスムーチは通常通り営業となります

ゆっくり休ませて頂き充電完了!カニ食べ過ぎて、危うく右手がハサミにーーー!!・・・・なってません!笑
今年の抱負といたしましては引き続き、一鋏入魂!全身全霊でトリミングしていきます。皆様の心に残るトリマーを目指して!あと個人的なものになってしまいますが、こなつをドッグショーデビューさせてあげたいな、と。どうぞ温かく見守って頂けたら嬉しいです。

皆様にとって幸多い1年になりますよう、ハッピーニューイヤー


