fc2ブログ

Dog care salon Smooch

NO,DOG NO,LIFE

元気になったワンちゃんのお声part3

2015.11.24.Tue
コーギーのちゃこちゃん(16歳)の嬉しいお声
メールにていただきました

8月20日過ぎに初めて来られた時に「肺がんで余命3ヶ月と病院で言われました」と飼い主さまがおっしゃられました。
幸い、抗がん剤はされていなかったので最初の一か月はほぼ毎日1時間酵素風呂に来ていただきました。
3か月たった今でも週3回通っていただいています。



1999年12月9日生まれのw.コーギーのちゃこです。
もうすぐ16歳になります。
8月に脊椎分離症で突然歩けなくなり、しかも肺の横に腫瘍が見つかりましたがお友達にスムーチさんを紹介され三ヶ月近く通い今は食欲もあり毎日お散歩も楽しんでいます。
腫瘍も大きくならず主治医も驚くほどです。
これからもお世話になり健やかにすごせることを心から感謝しています。



ちゃこちゃん


スポンサーサイト



元気になったワンちゃんのお声part2

2015.11.17.Tue
コーギーのはなちゃん(13歳)の嬉しいお声

今年の春先にギックリ腰のような症状が出て、足腰が少し弱くなった事と、元々腸が弱くストレスを抱えるとお腹が緩くなる事もありお店の方の勧めでぬか風呂体験!
ぬかに入った後は動きも軽くその後のお腹の調子も良好になります。
今はお腹の心配もかなり軽減され足腰の調子が良くなればと願い通ってます。もっとマメに通わなきゃ。

IMG_20151117_0001.jpg

本田はなちゃん1


日本のペットショップ・・・

2015.11.08.Sun
22日に京都で講演会をされる、京子アルシャー先生の記事をネットで見つけたので貼り付けておきます

みなさんも一緒に考えてもらいたい記事です。


大型犬種の子犬の店頭販売ってどうよ?


そしてこの記事を読んだ後にぜひこちらも見ていただきたいです。


ペットショップに行く前に



犬を飼い始めるとペットショップに並んでいる子を見て「かわいい」とは思えなくなりました。
日本もドイツのようにペットショップがなくなる日が来るのでしょうか・・・
一人ひとりの意識を変えないと難しい問題だなと思います。

アルシャー京子先生の講演会のお知らせ

2015.11.04.Wed

ドイツで獣医師をなさっている、アルシャー京子先生の講演会が京都で開催されます


何年か前に母が広島まで京子先生の講演会を聞きにいかせていただいたことがあります。
その時もペット先進国ドイツのペット事情を詳しくお話していただきとても勉強になりました

今回の講演会も、犬を飼っている方はもちろん、これから迎えようという方にも為になるお話を聞かせていただけると思います
Smooch妹も京都まで足を運ぶ予定です
ご興味ある方はまだお席が若干空いているようですのでメールにてお申込みください


日時: 11月22日(日)14~16時
会場: 京都市男女共同参画センター ウィングス京都
入場料: 500円

お名前、ご住所、電話番号を記載の上、下記アドレスからお申込みください
machinakafesta@gmail.com

主催:マチナカどうぶつフェスタ実行委員会

主催のマチナカどうぶつフェスタさんは京都の町家などで保護犬、保護猫の写真展などもされています。
こちらもぜひ足を運んでみてください