fc2ブログ

Dog care salon Smooch

NO,DOG NO,LIFE

究極の温熱療法

2018.01.24.Wed

昨夜のSmooch家の酵素風呂・・・・

ドーム型のベッドの中には、ほたるが 手前にはマリが寝ています

このまま朝までぐっすり寝てくれました

家の酵素風呂

簡易酵素風呂でもぬかの温度は55℃~60℃くらいまで上がります。
なのでベッドを置いてもじんわりと熱が伝わりポカポカになりますよ

一番初めに簡易酵素風呂を始めたCJちゃん
10日に酵素風呂を設置してから約2週間で体温が38.6度に
お家に置くまでは37度台だった体温がここまで上がりました

飼い主さまも主治医の先生も嬉しい驚き

やっぱりお家でずっと酵素の波動を感じることができることが大きいですね

体温が下がるといろんな病気にかかるリスクが高くなります。
いくら食事をいいものを食べさせていても体温が下がるとガンになる可能性も0ではありません。
体温を維持するためには食事ももちろんですが、散歩で筋肉をつけてあげることも大切です

加齢とともに体温は下がっていきます。
年を取ってから体温を上げるのには酵素風呂が有効です
酵素風呂の特徴として内臓、および骨まで温めることができます。
内臓が冷えてくると食欲がなくなったり下痢をしたりしますが、そういう症状も酵素風呂で改善されます。
本当に究極の温熱療法だと思います


スポンサーサイト



ペット簡易酵素風呂のレンタルを始めました!!

2018.01.18.Thu
いつもSmoochの酵素風呂に来てくれている、イングリッシュコッカーのCJちゃん
肺がんを患っており、年末から明け方3時くらいから咳が出始めるようになっていました

明け方は気温も下がり、体温も下がります。
そのため、そういう症状が出始めました。

そこでこちらが提案したのがお家に置くタイプの『簡易酵素風呂』
三木の本家さんと共同で始めたおうち酵素風呂になります


さっそく、CJちゃんはお家に設置していただきました

大きさはペットシートのワイドサイズが4枚分くらいの大きさです
大人で2人で運べるくらいの大きさとなります。

CJちゃん(10キロくらい)なら十分に寝れる大きさです
お家の酵素風呂ですやすやと寝てくれています
酵素風呂があるだけでお部屋の温度が2℃ほどあがったようですよ

簡易酵素風呂


ただ、こちらの簡易酵素風呂はメンテナンスが必要となります。

毎日、空気を通す(約20分)
毎日、上半分混ぜる
週2回、メンテナンス材料を混ぜる

メンテナンスに関してはSmoochがしっかりとサポートさせていただきますのでご安心ください



また、こちらの簡易酵素風呂はあくまで〝簡易”です。
CJちゃんもお家に設置はしましたが、もちろん毎日Smoochの酵素風呂にも入りにきていただいております
そのワンちゃんの症状により、酵素に入る頻度は変わってまいります。
ですのでまったく酵素風呂が初めてというお客様にもおすすめはいたしておりません。
酵素風呂に一度は入っていただき良さを知ったうえでご検討いただけるようお願いいたします。


ご希望があればSmoochまでご連絡くださいませ


Smoochの家の方にも昨日、簡易酵素風呂を設置しました

簡易酵素風呂3



簡易酵素風呂2

こなつとマリも興味深々

今朝は混ぜると湯気があがり、温度を測ると58℃になっていました
うちの子たちもそろそろシニアなので乗せて体温アップで病気知らずの生活を送らせてあげようと思います


boschから新しいおやつが新登場です♪

2018.01.17.Wed

以前、大人気だったboschアロニアベリーですが、惜しまれながら販売が終了となってしまいました・・・

しかし、本日

同じフルーティーシリーズの新しい味が新登場となりました

『boschフルーティーズ ノロジカ&クランべりー』 200g / 1296円(税込)

ノロジカ3

小さく、やわらかいソフトタイプのおやつですので、高齢犬にもあげやすいです。
容器も以前同様、保存に便利なソフトカップになっています。

主原料のノロジカは低脂肪でアレルギーの原因になりにくく、消化の良いタンパク質を含んでいます。
さらに、消化性に優れたジャガイモ、ポリフェノール、ビタミンCをはじめとするさまざまな抗酸化作用のある栄養素が豊富に含まれているクランベリーを使用しています。

香りもワンちゃんが好きな香りなので、トレーニング、しつけのご褒美にも最適です
ぜひ一度お試しください