fc2ブログ

Dog care salon Smooch

NO,DOG NO,LIFE

肥満細胞腫が酵素風呂で小さく・・・!

2018.09.22.Sat
先週、縁あってSmoochの酵素風呂に来られたチワワのねおちゃん

実は足の脛あたりに、しこりができていました。
それは肥満細胞腫、いわゆるガンです。

手術をするには場所的に難しいとお医者さんに言われ、手術はしていません。

それでもなにかしてあげれることは・・・と酵素風呂に来ていただいています

先週の水曜日に初めて酵素風呂に入っていただき、今日で3回目
なんと足のしこりが小さくなったと飼い主さんがおっしゃるのです

ビフォーの写真を撮らせていただいてなかったので残念なのですが
見た目でもわかるくらいの大きさでした。

それが酵素風呂にのって3回目の今日

ねおちゃん

どこ!?っとなるくらい小さくなっていました
これにはお医者さんもびっくりされていたようです。

.酵素風呂は薬と違って、副作用は一切ありません
自然療法なので即効性はありませんが、続けていただくことで結果はでてきます
また、ガン細胞というのは熱に弱いのです。あたためるということはとても効果的ですよ

これから寒い季節になります
身体が冷えることで免疫力が下がり、体調不良や最悪の場合大きな病気へと繋がってしまうことも・・・
この季節の変わり目から身体を温めておくことをおすすめいたします


【ワンコのための酵素風呂】
完全予約制 10時~最終17時入酵
ご予約はお電話にて 078-904-6378

スポンサーサイト



体温と食事療法

2018.09.12.Wed
いつもSmoochをご利用いただきありがとうございます
オープンから10年がすぎ、たくさんのワンちゃんを見させていただきました

最初はフードの事、病気の事について今ほど知識はありませんでした。
boschを食べてさえいれば病気にならないのかな~くらいにしか思っていませんでした
フードだけでは無理だと分かったのはカブ(享年12才)の病気でした。

かぶ

カブは小さいときからアレルギーがあり、てんかんもち、そして10才の時のドッグドッグで見つかった胆泥症がありました。
boschに出会うまで、手作りもしましたが一向によくならずboschと出会いフケが見事にとまりました。

予防接種の度に病院で体温を測る際、ほかの子は39度近くあるのにカブだけ37.8度しかなく漠然と「体温低いなあ」と思っていました。
病院では体温については何も言われることはありませんでした。

カブが10才過ぎに酵素風呂と出会い、その時に三木のぬか天国の社長にいろんな話を伺ううちにカブのアレルギーもてんかんも胆泥症もすべて低体温が原因だったと理解しました。

カブは生まれつき体温が低かったのだと思います。
始めはカブのために酵素風呂を作ろうとなったのですが、お店のお客様のワンコたちもこれからシニアになる子が多くいることも考えて、お店に設置することにしました。
カブは本当に酵素の上が大好きでよく寝てくれました

IMG_2517.jpg

しかし、カブの場合は胆泥症がわかった時点でかなりドロドロの状態でした。

カブの経験から手遅れにならないようにと気になるワンちゃんには色々とアドバイスをさせていただいています。
胆泥症にはお薬がありません食事療法と体温をあげる方法に他なりません。
Smoochでごはんを購入していただいている方には食事の事もアドバイスさせていただいています。

ただ、フードで体温をあげることはできません。
最近一番気になるのが手作り食です。
ガンで酵素風呂に来られた中に結構手作り食をされていた方が多いです。
動物はもともと煮炊きしたものを食べることはありませんよね。煮炊きをすると水分を多くとりすぎてしまいます。
カブも手作りをしていた時は尿が大量でした。
水分の取りすぎでおそらく体が冷えて体温がさがってしまうのでしょう。
栄養面での不安も大いにあります。

boschは完全栄養食です。それだけ与えるだけで何も心配もありません。
トッピングもいりません。
むしろトッピングをする事でバランスが崩れてしまいます。
Smoochに来ていただいているご長寿さんたちは皆フードだけを与えていただいてます。

Smoochを選んで来ていただいた方もブログを見に来ていただいた方もすべて縁です
すべてのワンちゃんが元気なシニアライフを送ってほしいと常に思っています。
そのためにもbosch、酵素風呂を十分に活用していただきたいとも思っています。


【酵素風呂】
10時から~最終17時まで。完全予約制です。
ご予約は078-904-6378まで

【Smoochオンラインショップ】
ドイツドッグフードboschはこちらからもご購入いただけます。
http://shop.smooch-kobe.com

ボッシュペットフードをおすすめする理由

2018.09.08.Sat
boschを販売し始めて10年余りがすぎました

巷では数えきれないくらいのフードがあり、本当に迷いますよね
それにネットで検索するとどれも良い事ばかり書いてあります
では『何を基準に選べば良いか』です。

まず、そのフードを作っている会社は自社工場を持っているか
そして材料も自社及び、契約農場で調達し人間が食する安全性が保障されているか
工場の衛生管理が完璧であるか

アメリカ、カナダ等のフードはほとんどが大きな工場にそれぞれのメーカーが発注して作られます。
工場はコストがかからないように世界から材料を輸入して作ります。

bosch、BOZITAは以上のことをすべてクリアしています
boschにおいては、【HACCP食品危害分析重要管理監視認証】【IFSインターナショナルスタンダード認証】を取得しています。

HACCPの概念は元々NASAで宇宙開発計画の一環として考えられたものです。
この認証を受けている工場で作られた食品は宇宙へももっていけるという証です

おそらく、ペットフードメーカーでこの認証を取得しているメーカーは国内、アメリカ、カナダなどではないと思います。
世界でもごくわずかです。

ワンちゃんの体は毎日食べたものでできています。
そういうことからできるだけ早い時期から安心安全な食事を与えることで病気になるリスクをおさえることは可能です

この事はSmoochのお客様で実証できていると思います


ひさびさ登場の猫の゛あさ″です
ボッシュを食べてつるつるぴかぴか

[広告] VPS


災害の備えできてますか

2018.09.06.Thu

この度の台風21号、北海道地震の被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
一日も早く平穏な日々が来ることを祈ります。

以前、ブログにてペットの防災についての記事をアップしていました。
またいつ自分の住んでいる地域が災害に見舞われるかわかりません。

こちらの記事をもう一度見直してできる対策をしておいてくださいね

「防災グッズ!」

ドッグフードで涙ヤケがこんなにキレイになりました☆

2018.09.05.Wed

マルチーズのちはやちゃん
2018年1月生まれの元気な8カ月です

6月ごろからSmoochにトリミングに来ていたいているのですが・・・・
ひとつお悩みが

ずばり涙ヤケです

ちはや


来られた時はペットショップのごはんとおやつを食べていました。
初めて来られた時にすぐにboschのジュニアとおやつを買って食べてもらいました

2回目のトリミングのときには少しはキレイになっているようでしたが、まだまだお顔が茶色が残っていました
飼い主さまに色々とお話を伺ってみると、はみがきガムを毎日あげているとおっしゃったので、それもやめていただくようにお願いしました

そして3回目のトリミング

こちらがトリミング後のちはやちゃん

ちはや2

とってもきれいになりました

たかがおやつ、されどおやつ
フード以外の口にするものもこれだけ体に影響があるということですね

Smoochのごはん、おやつ、はみがきジェルetc・・すべて安全性が保障されたものを置いています

ちはやちゃん、かわいいお顔がますますかわいくなってSmooch一同もうれしい限りです


神戸市内唯一のドイツペットフード「bosch」取り扱い店
Smoochオンラインショップはこちら

10月~12月のご予約開始いたしました!

2018.09.05.Wed

9月5日(水)より、平成30年10月~12月のご予約を承っております。
ご予約は店頭、またはお電話にて承ります。
メールでのご予約はお断りしておりますのでご了承くださいませ。

また、11月22日(木)はトリミングはお休みさせていただきます。
11月23日(金)~26日(月)はトリミング及び実店舗、オンラインショップともにお休みを頂戴いたします。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。

ただいま、トリミングのご予約が大変取りにくい状況となっております。
いつもSmoochをご利用いただいておりますお客様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解よろしくお願いいたします。
そのため、ご新規様のトリミングのご予約は承っておりません。
申し訳ございませんが、こちらも併せてよろしくお願いします。