fc2ブログ

Dog care salon Smooch

NO,DOG NO,LIFE

病気の知識を知るために❕❕

2019.10.25.Fri
今年の10月にはいってから、肝臓がんですでにすい臓にも転移しているパピヨン(13才)の飼い主様がペット用の簡易酵素風呂を購入のため来店されました。

今までの経緯をうかがうと、ぐったりして食欲もなくなり病院に行くとガンがあることがわかり、ブドウ糖の点滴をされお薬も処方され飲ませた後で、よく見るとステロイドが入っていたと言われました。

病院の治療は対処法でしかなく、ぐったりしているからブドウ糖の点滴をされたんだと思います
一時的にワンちゃんは少し元気をとりもどすかもしれません。ですが、ブドウ糖はガンのエサになるのでガン細胞も元気になってしまいます食欲がないのでステロイドが出されたのでしょうがステロイドでガンは治りません。

一瞬食欲が出るかもしれませんが、それは副作用でしかなく身体は元気にはなりません。
そのことを、飼い主様にお伝えすると「そう言われれば病院に行ってからあっという間にガンが大きくなりました」とア然とされていました
飼い主様がこのような知識をもっているかどうかでワンちゃんの寿命が違ってきますこの方のかかられた病院の対応は亡くなる事を前提とした対処法でしかありません。

最初の対処を間違ってしまうと、どうにも手のつけようがなくなってしまいます。
ガンになってしまったら、とにかく身体全体を温めることが大切です
ガンになるという事は身体が冷えきっているからなので酵素風呂で、できるだけ温めることが一番です。
温めて温めてすると、生命力のまだある子は食欲も出てくる可能性はあります

酵素風呂とのご縁で入ってきているヨウ素剤も併用することができます
IMG_1212.jpg

2月に白川先生のセミナーに参加させていただいた時に先生がおっしゃられたことが、ほとんどの病気は体温が下がることから
発生しているので身体を温めることは非常に重要なことですその際のブログがこちらhttp://smooch0373.blog82.fc2.com/blog-entry-585.html2019年2月9日に載っています。

もっとも重要なことは、病気になる前の正常な方々の予防。
それには、酵素風呂が有効である。

これは、人に対してのお言葉ですがワンちゃんにおいても同じことが言えるのではないでしょうか
スポンサーサイト



またまたフルボ酸の効果で元気に❕❕

2019.10.23.Wed
フルボ酸を飲んで頂いてるお客様からの報告です。
ミニチュアシュナウザーのレン君は11月で13才になります。レン君は2016年10月に馬尾症候群という病気になりました。
その時は、酵素風呂に何回か通っていただきなんとか歩けるようになりましたその時のブログがこちら→http://smooch0373.blog82.fc2.com/2016年10月6日のブログに載っています

それでも、やはり高齢犬ということもあり少し元気がないのが気になりフルボ酸のサンプルをお渡ししました。
ごはんにふりかけて食べさせていただいて4日後に飼い主様から「レン君が元気になったんです」と連絡がありました

今までは、朝飼い主様が2階から降りてきてもレン君は気づかず寝ていてトントンと触ると起きていたのがフルボ酸をごはんにかけて食べさせるようになってからは自分で起きてきて喜んでワンワンというようになりウロウロするようになったんですと報告をいただきました
飼い主様から朝のレン君の動画を送って頂いたのがこちらです

フルボ酸の効果‼

2019.10.13.Sun
前回のブログ→http://smooch0373.blog82.fc2.com/でご紹介した
18才のパピヨンの麦ちゃんですが、床ずれも改善されてそれならばとごはんにもふりかけていただきました。

すると、少し元気になって今では自分ひとりで立っていることも難しかったのが少しだったら立つことができ2.3歩ですが歩くこともできたのです
飼い主様も驚かれて立っているところのお写真を送っていただきました。今まではささえなしでは立てなかったそうです
IMG_1197.jpg

他にも、飲み始めているワンちゃんもいますので随時感想をうかがおうと思います
体調の悪い子にはもちろんですが健康維持や気にされてる方でもぜひお役立てください

すごい‼フルボ酸効果‼

2019.10.10.Thu
今回は、新しく入荷するようになったサプリメントのお話です。

8月のブログに書かせていただいたルリちゃんのその後の経過についてなのですが、
9月12日にまたルリちゃんが倒れてしまい、病院に連れて行きますということで朝に飼い主様から連絡がありました。
今回もぐったりして歩くこともできず元気がなくなったとのことでした。
その後、Smoochの酵素に連れてきていただき先生の診断と飼い主様の決断に驚きました

ルリちゃんの病状は、もともと胆泥症があったルリちゃんなのですが、その胆泥が胆管に詰まってしまった為肝臓から流れてくる胆汁が小腸にうまく排出されなくなり黄疸がでて貧血をおこしている状態で肝臓の数値も上がってしまいました。
食欲もなく体重もごそっと落ちてしまいました

先生は、手術をするか貧血がひどいので輸血をしながら点滴をするかどちらかをすすめられましたが
今回またそのまま飼い主様はルリちゃんを連れて帰られました。

その時先生は、なにもしなっかたらおそらく1週間くらいでしょうと言われたそうです。
飼い主様の判断はすごく勇気がいったことだと思います。

その後、Smoochに連れてこられ酵素風呂に入れてあげた後少しでもルリちゃんが楽になればと思いフルボ酸のサンプルをお渡ししました。
フルボ酸をごはんにふりかけて食べるだけなのですがなんと日に日に元気になっていき歩けるようにもなり食事は肝臓サポートの療法食の缶詰をおすすめしたところ喜んで食べてくれたそうです

お家の酵素にものせながらSmoochの酵素にも連れてきていただき、フルボ酸をごはんにふりかけてなんと1ヶ月近くになったということで昨日ルリちゃんのかかりつけの病院まで一緒に同行させていただきました。

先生がまずおっしゃったのが「正直ビックリしました」でした
12日受診後からの経緯を説明させていただきフルボ酸の現物を見ていただいたところその成分の中で肝臓機能に良い成分が入っているからでしょうねとおっしゃっていただきました。

これが9月21日ころのルリちゃんの動画です



Smoochの取り扱っているフルボ酸は天然素材100%なのでなしえた効果なのかなと思います
元々は、人用の商品なのですが、色々な効能があります
たとえば床ずれのワンちゃんです

これがフルボ酸使用前
ルリ1

これが3日後です
ルリ2


明らかにじくじく感が減少していますよね
この子は18歳のパピヨンで寝たきりで床ずれをおこしてしまって病院でもらった薬をつけても効果がなくSmoochに相談されました。


このように色々な症状に効果があります

たとえばアレルギー、ぜんそく、口内炎、自己免疫疾患、抗細菌効果、抗ウイルス作用、抗腫瘍効果、抗真菌作用、向精神作用、成人病に対する効果 etc

多数の効果が確認されています
詳しくお知りになりたい方は店頭でお尋ねください。
近々、Smoochオンラインショップにも登場しますhttp://shop.smooch-kobe.com/

ボーダーコリーのリベリィちゃんから嬉しいお声をいただきました♪

2019.10.04.Fri

ボーダーコリーのリベリィちゃんはまだまだ元気な盛りの2歳
1才になる前からドッグフードをbocshに切り替えていただきました

そんなリベリィちゃんの飼い主様から嬉しいお声をいただきましたのでご紹介します



2017年10月うまれ ボーダーコリー  リベリィちゃん

ボーダーコリーリベリィ


チキンの食いつきはピカイチ!でした。
今までラムや鹿肉なども食べましたが、チキンは食べ終わってもお皿をなめ回しています。

食べた後もBoschのエサは口が臭くないですし、毛のつやもよくほめられます。

パピーを卒業してすぐにBoschに変えました。
今のところ元気に運動も遊びも大好きで育ってくれています。

食いしんぼうでしつけも甘々なので、粒が小さいとかまないことが多いので、大きめになっているものがありがたいです。




飼い主さまのコメントにもありますように毛のつやがぴかぴかなリベリィちゃん
お写真もいただいているので見てください~
写真からもぴかぴかなのが分かりますよ

リベリィ1

リベリィ2

リベリィ3

リベリィ4

リベリィ5

笑顔がキュートなリベリィちゃん
これからもboschを食べて元気に育ってもらいたいです