Dog care salon SmoochNO,DOG NO,LIFE |
素敵なお店と田圃アート
2008.07.30.Wed
更新が遅れましたが、こないだの定休日に姫路にある町屋カフェ 『Japanese style Café&dining 霑 』 というお店にいってきました。
ここは築70年のお家を改装していて、店内もアンティークというかレトロなお洒落ソファーやテーブル、掘りごたつがあって、有機米や有機野菜のスローフードが楽しめます
けっこう有名らしくて平日でしたが、割とお客さんがはいってました

ほんと、ふつーのお家なので見逃してしまいそうです

店内は少し暗めですがかなり落ち着きます。
なんだか、自分の中のジャパニーズな部分が呼び起こされるような・・・(笑)

週替わりランチ ¥1200
この日のメインは夏野菜たっぷり和風マーボーで、ご飯も黒米入り玄米か混ぜご飯かを選べます(私は混ぜご飯のとうもろこしご飯にしました。)
食べる前に写真を撮り忘れてしまって
HPから拝借してきましたが、これにまだドリンクがついてきます
おいしいものを食べてる時ってしあわせ~ですよね
このあとランチを食べ終わってからは、腹ごなしにココからすぐ近くの映画 『ラストサムライ』でも有名な書写山へ行ってきました。
暑いとは思っていましたが、ほんっとに暑かった・・・
このクソ暑いのになぜ山??とお思いでしょうが、いま書写山の展望台から田圃アートが望めるんです
田圃アートとは、田圃をキャンパスに古代米など色の違う稲を植えて画を描くもので、各地方でもやっているらしいのですが、書写山から見えるのはデッカイ姫路城とおむすびを持ったハバタンです。
残念ながら写真がないので、ご覧になりたい方は書写山まで足をお運びくださいね。
今の時期は殺人的な暑さですが、9月中旬頃までやっているそうですよ
田圃アートは素敵でしたがどうにも汗が止まらず、かき氷を食べに霑へ戻ったのはいうまでもありません (笑)
ここは築70年のお家を改装していて、店内もアンティークというかレトロなお洒落ソファーやテーブル、掘りごたつがあって、有機米や有機野菜のスローフードが楽しめます

けっこう有名らしくて平日でしたが、割とお客さんがはいってました


ほんと、ふつーのお家なので見逃してしまいそうです


店内は少し暗めですがかなり落ち着きます。
なんだか、自分の中のジャパニーズな部分が呼び起こされるような・・・(笑)

週替わりランチ ¥1200
この日のメインは夏野菜たっぷり和風マーボーで、ご飯も黒米入り玄米か混ぜご飯かを選べます(私は混ぜご飯のとうもろこしご飯にしました。)
食べる前に写真を撮り忘れてしまって


おいしいものを食べてる時ってしあわせ~ですよね

このあとランチを食べ終わってからは、腹ごなしにココからすぐ近くの映画 『ラストサムライ』でも有名な書写山へ行ってきました。
暑いとは思っていましたが、ほんっとに暑かった・・・

このクソ暑いのになぜ山??とお思いでしょうが、いま書写山の展望台から田圃アートが望めるんです

田圃アートとは、田圃をキャンパスに古代米など色の違う稲を植えて画を描くもので、各地方でもやっているらしいのですが、書写山から見えるのはデッカイ姫路城とおむすびを持ったハバタンです。
残念ながら写真がないので、ご覧になりたい方は書写山まで足をお運びくださいね。
今の時期は殺人的な暑さですが、9月中旬頃までやっているそうですよ

田圃アートは素敵でしたがどうにも汗が止まらず、かき氷を食べに霑へ戻ったのはいうまでもありません (笑)
スポンサーサイト